最終更新日:2025/4/17

島村楽器(株)

  • 正社員

業種

  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 教育
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
全国の島村楽器でお預かりした、お客様の楽器の修理・調整を行います。

募集コース

コース名
技術職(ギターリペア)
全国の島村楽器でお預かりした、お客様の楽器の修理・調整を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職(ギターリペア)

全国の島村楽器でお預かりした、お客様の楽器の修理・調整を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※選考開始は6月を予定しております。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 書類選考

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 技術試験

  7. 最終選考(個人面接)

  8. 内々定

※技術試験の詳細につきましては、2次:個人面接通過者へ別途ご案内いたします。

募集コースの選択方法 エントリーシート後にお送りする職種選択アンケートにて希望のコースを選択していただきます。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 1次:書類選考、2次:個人面接、3次:技術試験、最終:個人面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 1.エントリーシート
2.成績証明書
3.卒業(見込)証明書
4.健康診断書※選考基準には含めません
募集対象
  • 専門学校生

2026年3月および2025年秋卒業予定者で、
ギターリペアの専門学校でリペア技術を専門的に学ばれた方が対象です。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

選考中に【原則登録地】【希望登録地】【転勤区分】の3つを決定いただきます。

【原則登録地】
各技術センターへの片道通勤時間が、ドアtoドアで90分を目安とした範囲で、ご自身が住みたい住所を決定してください。

【希望登録地】
現在や将来において、暮らしの拠点としたい住所を指します。
各楽器カテゴリーのリペアブース併設店舗への片道通勤時間が、ドアtoドアで90分を目安とした範囲で住みたい住所を決定してください
なお「原則登録地」と同じ住所を登録いただくことも可能です。

【転勤区分】
1.ナショナル
・全国転勤の可能性あり
・転勤により「原則登録地」または「希望登録地」のいずれにもいない場合は赴任手当支給対象
2.エリア
・「原則登録地」「希望登録地」のいずれかからの勤務
・「原則登録地」と「希望登録地」が異なる場合のみ、選択が可能
3.ローカル
・原則、転居を伴う転勤なし
・「原則登録地」と「希望登録地」が同じ場合にのみ選択が可能

【選択する上での注意点】
※希望登録地は【現住所】など一定の理由が必要です。入社時においては現住所は入社年の4月1日住所とします。
 また、ドアtoドア90分目安で通勤できるリペアブース併設店舗が1店舗以上ある地点に限ります。
※通勤時間の算定は、車・バイクを使用せず、公共交通機関のみを利用した経路での計算となります(車・バイク通勤は原則不可)。
※例外として、一部車通勤を認める店舗もございます。その場合通勤費はガソリン代のみの支給となります。
※正社員は、転勤区分で「ローカル」を選択した場合も、転居を伴わない転勤が発生する可能性はございます。
※転勤区分「ローカル」「エリア」を選択した場合も、2年以内の地方赴任を課する場合があります。
※「原則登録地」または「希望登録地」から離れた地に会社都合で赴任している場合は、赴任手当として1ヶ月3万円を支給します。

研修について 〇入社後店舗研修配属あり
4月・5月:工房にて勤務
6月~8月:店舗研修配属(技術のみでなく、接客業務を含みます)
9月~:再び工房にて勤務

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職

(月給)228,000円

170,000円

58,000円

基本月額+諸手当58,000円

〇諸手当内訳
・地域手当一律40,000円
 ※地域手当は全国一律で40,000円となります。
・役職手当一律15,000円(入社時)
 ※条件に関わらず全員に一律支給
・ライフプラン手当一律3,000円
 ※正社員一律支給

  • 試用期間あり

3ヵ月。条件変動なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤費(上限月額10万円以内で全額支給)
・残業手当
・家族手当(家族を扶養する正社員に対し支給)
・住宅手当(15,000円 31歳の誕生日が属する月まで支給※条件は下記をご確認ください)
・赴任手当(「原則登録地」または「希望登録地」から離れた地に会社都合で赴任している場合に支給)
・単身赴任社宅会社負担金

※住宅手当の対象者は、独立生計を営み、自ら居住するための住居費用を支払い、住民票住所の世帯主となっている者のうち会社が必要と認めた者とする
昇給 年2回(5月、11月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 106日
休日休暇 月間休日:8日以上
休暇:年次有給休暇、特別休暇
(有給含め夏季・冬季に連続休暇も取得可能です)
待遇・福利厚生・社内制度

●福利厚生
退職金制度、産前産後休暇、育児休業、介護休業、借上社宅、社員割引制度、親睦会等補助制度、優秀社員海外褒賞旅行制度、定年後再雇用制度
関東百貨店健康保険組合の保有する各保養施設を利用可能
定年後再雇用制度あり

●保険
労働保険(雇用・労災)・健康保険・厚生年金保険・介護保険職】

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

勤務先ショッピングセンターまたは工房の取り組みに準じます。

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

選択した登録地、転勤区分の範囲内で就業場所の変更がある場合がございます。

勤務時間
  • シフト制 実働7.5h、休憩1h、土日祝出勤あり
    9:30~18:00・11:00~19:30・12:00~20:30・13:00~21:30・14:00~22:30 等
    ※店舗の営業時間により異なります。
    ※22時以降の勤務の場合、深夜割増賃金が加算されます。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 ■技術職
総務人事部 採用担当
住所:東京都江戸川区平井6-37-3 
<営業時間10:00~17:00>
採用専用電話:0120-364-999
URL https://www.shimamura.co.jp/work/technical/index.html
E-MAIL jobinfo@shimamura.co.jp

画像からAIがピックアップ

島村楽器(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン島村楽器(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

島村楽器(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
島村楽器(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ