最終更新日:2025/3/1

(株)ヒロフ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 通販・ネット販売
  • 百貨店

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 外国語学部
  • 販売・サービス系

お客様に寄り添う接客を大切に。

  • H.G
  • 2012年入社
  • 関西外国語大学短期大学
  • 英米語学科
  • HIROFU 岡山天満屋店

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • アパレル・服飾関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名HIROFU 岡山天満屋店

  • 勤務地岡山県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
10:00~

【通し勤務(週2回の実働8h勤務)】
開店
・お客様のお出迎え、接客販売
・メールの確認
・朝礼、業務内容確認

13:30~

お昼休憩(1時間)

14:30~

・接客販売
・書類作成(MD、販促依頼など)
・売り場状況や売上確認

17:00~

午後休憩(30分)

17:30~

・接客販売
・商品管理と店頭整備、備品補充

19:00~

・売上処理

19:40~

退勤

現在の仕事内容

接客販売、店舗運営(商品管理や在庫管理、ディスプレイ、MD、販売促進など)に携わっています。
お客様一人一人に寄り添った丁寧な提案はもちろん、商品の魅力を最大限に表現する魅せ方や商品知識などもアップデートが必要です。
店舗ごとに運営を任されているため、スタッフ皆で”居心地の良いお店!”とお客様に思っていただけるお店作りを心がけています。
店舗は1つのチームなので、日々のコミュニケーションや情報共有などチームワークを大切にしています。


今の仕事のやりがい

お客様に喜んでいただけたと実感できた時にやりがいを感じます。
お客様に合った商品を提案できるように、お客様一人一人のニーズやライフスタイルなど色々なお話を伺います。
「使い心地がよかった」「人から褒められた」など次の来店時に感想を教えてくださるお客様もいらっしゃり、お客様の喜ばれている姿を見ることができるのはなにより嬉しいです。
また、HIROFUは永く使っていただきたい商品だからこそ、メンテナンスも大切にしているブランドです。
そのためお客様から「修理をしてこの靴やバッグを永く使いたい」とご相談を受けることもあります。
お客様が愛用してくださっている様子やそのアイテムへの思い出・思い入れをお聞きすると、嬉しい気持ちと同時に励みにもなります。
そのくらい大切に思っていただける“お気に入り”を多くのお客様へ提案し続けられるように、日々丁寧な接客を心がけたいと思っています。


この会社に決めた理由

元々革製品が好きだったこともあり、せっかくなら好きなものに携わる仕事をしたいと思ったのがきっかけでした。
調べていく中で、HIROFUのモノづくりに対するこだわりやシンプルである理由、上質な商品に惹かれました。
決め手となったのは、事前にブランドのことが知りたいと店舗へ行ってみた際に受けた接客対応でした。
商品についての知識の豊富さもさることながら、お客様のことを思い、親身に細かいことにまで耳を傾ける姿勢、本当に気に入ったものを見つけてもらいたいという気持ちが伝わる接客でした。
お客様へのひたむきな想いが店内・商品・販売員の方ににじみ出ていたのが印象的だったのを今でも覚えています。そんなブランドで働きたいと思い、入社を決めました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヒロフの先輩情報