最終更新日:2025/3/22

東京製紙(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 紙・パルプ
  • 環境・リサイクル
  • 日用品・生活関連機器
  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
日々、生産されてくる製品に対して検査機を使用し品質をチェックしております。
PHOTO
現場簿機械を実際確認し、機械保全に努めています。

募集コース

コース名
総合職(機械設備保全、品質管理、生産管理スタッフ、設計・開発、営業)【富士宮市/転勤なし】
一般的な製紙業とは一線一線を画し、高級パッケージ・文具・トレーディングカードのどの紙やアイスなどのカップ・牛乳パックなど食品包装資材の製造から印刷・ラミネート加工へと領域を広げてきた会社です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 品質管理

【品質管理】は、生産部門の製品における品質異常に対する技術的検討、品質フォローアップ等(板紙、ラミネート紙の分析・調査・品質管理の業務)を行います。
また、ISO管理・森林認証などのマネジメントシステム維持管理を行います。

配属職種2 設計・開発

【設計・開発】は、主に自社で製造される製品の設計開発、技術サービス
 また営業の技術的な支援を行って頂きます。
 営業のように客先訪問、打合せ(新規案件・既存製品の打合せ等)などを行っていただくこともあります。
社内の指導・教育体制が整っておりますので、未経験の方 でもすぐに慣れて頂けます。営業には社用車を使用する場合があります。

配属職種3 生産管理スタッフ

【生産管理スタッフ】は、生産部署における管理業務を行います。
生産計画に基づく進捗管理・製品管理・生産オペレーターの管理などを行います。
入社当初は交替仕事であるマシンオペレータの業務に付き、半年から数年経験を積んでいただくことになります。
業務遂行上、化学系の知識を持つ方を歓迎します。

配属職種4 機械設備保全

【機械設備保全】は、機械・設備・電気系統のメンテナンスを主とした仕事となります。
製紙マシンから、印刷機、ポリラミネート樹、紙容器製造ラインなど、あらゆる機械の管理及び設備メンテナンスをお任せします。
設備が故障しないようメンテナンスを行うことや、設備の建設・改修においては、予算の検討から、メンテナンス経験を生かした設計、工事、試運転までの各段階で幅広い調整を行います。
*CADの学習経験を有する方歓迎します。

配属職種5 営業

企画営業全般

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. SPI検査

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 適性検査

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーする際に希望職種を選択してください。
選考方法 選考の流れ
(1)書類選考(履歴書送付)
(2)SPI試験(1時間程度。自宅or当社で受験)
(3)面接(WEB面接or当社での面接)
(4)当社独自の適性検査(来社が必要になります)
((5)二次面接(場合によっては受けていただきます))
(6)内々定(入社意思確認)
(7)内定(内定通知書のご送付)

※(2)~(4)は同時に実施することも可能です(当社にご来社いただいた場合)

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
卒業見込み証明書
成績表

募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

品質管理、設計開発スタッフ、生産管理スタッフは理系の方対象
機械設備保全は、理系(機械・電気に関する学部学科対象)

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業、品質管理・開発(大学院卒)

(月給)243,390円

225,000円

18,390円

営業、品質管理・開発(大学卒)

(月給)233,390円

215,000円

18,390円

生産管理スタッフ(大学院卒)

(月給)243,390円

225,000円

18,390円

生産管理スタッフ(大学卒)

(月給)198,390円

180,000円

18,390円

機械設備保全(大学院卒)

(月給)243,390円

225,000円

18,390円

機械設備保全職(大卒)

(月給)233,390円

215,000円

18,390円

精勤手当一律 5,000円
住宅手当一律 3,000円 ※住宅形態に関わらず全員に支給
給食手当一律 7,190円
環境手当一律 3,200円
※すべて条件に関わらず一律支給
※既卒者は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

6カ月となります。
試用期間中も労働条件に違いはありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 精勤手当、住宅手当、家族手当、給食手当、環境手当、通勤手当、時間外勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 112日
休日休暇 【公休日】
日曜、年末年始休み
土曜休み、祝日、夏季休暇は会社カレンダーによります。
年間休日 他不特定休日2日あり
総合職、一般職 112日
製造職     98~102日
※年間休日、休日数は部署により異なる場合があります。

【その他休日】
年次有給休暇 毎年6月に10~20日付与(勤続年数による)
有給休暇平均取得日数 12.7日、有給休暇取得率71%(2021年度実績)
半日年休制度、保存年休制度(健康積立年休)
結婚休暇、産休・育休制度、忌引休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険制度、制服貸与、駐車場・駐輪場利用可能、住宅手当、給食手当、通勤手当、家族手当、社宅、健康積立年休
営業職には携帯電話を支給します。

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    職種によって時間が変わります。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒418-0022
静岡県富士宮市小泉866
管理部 寺尾
TEL: 0544-26-3121
E-MAIL j-terao@tk-paper.com

画像からAIがピックアップ

東京製紙(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京製紙(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京製紙(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東京製紙(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ