予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名diX部 製造課
勤務地千葉県
仕事内容受託コーティングおよび膜の特性評価
主な業務は他社から依頼された受託コーティングの成膜になりますが、実はこれだけではないのです。私は入社して3年目なのですが、顧客担当者との打合わせや製造スケジュールの立案、入荷準備から出荷作業、さらに不良が発生した時や量産の初期には試作開発課と協同で問題解決に当たったりと結構、色々な仕事をさせて貰っています。
私の場合は中途採用だったため皆様とは少し状況が異なるかもしれませんが、少しでも皆様の参考になれば幸いです。私は結婚を機に第三化成に転職したのですが、選んだ理由の一番目は千葉県の内房地区の企業、そして転勤がないことでした。その次に前職に於いて私がストレスに感じていた『最終顧客とのコミュニケーション』です。企業間のコミュニケーションは全く問題がないのですが最終顧客って色々な方が居るんですよね。 転勤はヤダ、県外はヤダ、直接最終顧客に接することはストレス。なんていう風に候補企業から消去法で残ったのが第三化成だったのです。消去法で企業を決める、こんな決め方があっても良いんじゃない。
出身大学も前職も全く関係ないのですが、私は細かい作業が昔から好きだったので今の仕事は合っていますね。また、装置をいじっている時も学生実験と同じような感覚で楽しくやってます(真剣さの度合いはかなり違いますけどね)。企業を選んだ理由はかっこよくありませんでしたが、入ってみたら結構自分にフィットしていて毎日が楽しいですよ。
相談がしやすく、みんなが親身になってくれるのが良いですね。この業界のことを全く知らなかった私がここまで成長できたのは、この方々のおかげといっても過言ではないと思っています。個々の案件は一人で担当することが多い職場なのですが、それでもチームで進んでいるんだという感覚、何となく分かって貰えますかねぇ。
現在、企業を選考されている皆様へ。自分のやりたい仕事が決まっている方は、それに向かって進めば良いと思います。反対に自分のやりたいことが分からない、或いは見つからないという方がいたら見方を変えてみたら如何でしょうか。自分のやりたくないこと、ダメなことをあげて消去法を試してみたら自分の進むべき道が見えてくるかも知れませんよ。