最終更新日:2025/3/14

王子グループ【王子ホールディングス(株)/王子製紙(株) 他】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 紙・パルプ
  • 日用品・生活関連機器
  • 薬品
  • プラント・エンジニアリング
  • 電力

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
事務職の仕事は、営業、人事・企画管理、生産管理、海外事業と、多岐に渡ります。
PHOTO
国内外の各事業領域において、総合職として幅広い知識と経験を積み重ねながら、同時に特定の分野での専門性を高めることも求められる職種です。

募集コース

コース名
事務職
営業、人事・企画管理、生産管理、海外事業と、多岐に渡ります。国内外の各事業領域において、総合職として幅広い知識と経験を積み重ねていく職種です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

営業は、王子グループのさまざまな商品を市場に流通させる事が仕事です。少子高齢化、ICTの進化など社会構造が変化する中で、顧客の潜在ニーズを充足する提案型ビジネスを展開し、信頼を高めていくことが求められます。その中で、商品知識と新たな商品提案を可能にする「マーケティング力」も重要になります。

配属職種2 人事・企画・管理

経営戦略・事業計画の策定から運営まで、一連のサイクルの中で、人・もの・金・時間等の資源を有効活用し、効率的な事業運営を行うことが求められます。社内外の各部門と連携をとって業務を進めるため、多くの意見に耳を傾けつつも方針に沿った事業運営を行う必要があります。業務推進力に加え、調整力も重要な仕事です。

配属職種3 生産管理

生産管理は、工場の事務部門で生産現場と営業の橋渡し役を担います。納期までに効率よく製品を造る計画を立て実行します。多様な製品を扱っている上、生産トラブル等で速やかな計画変更が必要になるなど、状況が変化していく中で安定した供給が実現できるよう、適切な生産計画や在庫管理が求められる重要な仕事です。

配属職種4 海外事業

海外企業のM&Aの企画立案や海外植林事業等、海外事業を推進しています。また海外事業所では、会計管理、人材マネジメントなどの仕事を行います。外国の税制や市場の動向、対象となる企業の将来性等、様々な角度から調査活動を行い、M&Aの実行から企業経営参画を推進するなど、王子グループが海外展開をするうえで、非常に重要な仕事となっています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 マイページ登録時に選択
選考方法 面接・適性検査・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 成績証明書(WEB上で提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 31~35名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 募集人数未定のため、前年度ベースで記載
募集の特徴
  • 総合職採用

国内・海外への転勤を伴う異動がある、総合職の募集のみを行っています。
勤務地区限定採用は行っておりません。ご了承ください。

説明会・選考にて交通費支給あり 対面の面接では交通費支給(全額)
説明会・選考にて宿泊費支給あり 対面の面接で当日の移動が難しい場合は宿泊費を支給

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)250,000円

250,000円

大学院了

(月給)266,900円

266,900円

※各社共通

  • 試用期間あり

2カ月
※各社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、住宅手当、家族手当、通勤交通費手当、資格手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 週休2日制(土・日)、祝祭日、年次有給休暇、保存休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、財形貯蓄、株式保有会、住宅融資、独身寮・社宅完備 他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 宮城
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 滋賀
  • 大阪
  • 兵庫
  • 鳥取
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 愛媛
  • 福岡
  • 佐賀
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 海外

東京本社を含む、全国各地の工場・事業所で勤務する可能性があります。
※参考 2024年入社実績:北海道1、福島1、東京10、神奈川1、静岡2、長野1、愛知1、岐阜1、滋賀1、大阪1、兵庫3、広島1、佐賀2、大分1、宮崎1

勤務時間
  • フレックス制度
    (コアタイム無し)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒104-0061 東京都中央区銀座4-7-5
王子マネジメントオフィス(株) グループ人事本部人事部採用担当
<フリーダイヤル> 0120-112-732
E-MAIL saiyo@oji-gr.com

画像からAIがピックアップ

王子グループ【王子ホールディングス(株)/王子製紙(株) 他】

似た雰囲気の画像から探すアイコン王子グループ【王子ホールディングス(株)/王子製紙(株) 他】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

王子グループ【王子ホールディングス(株)/王子製紙(株) 他】と業種や本社が同じ企業を探す。
王子グループ【王子ホールディングス(株)/王子製紙(株) 他】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ