最終更新日:2025/4/8

(株)高松メッキ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 非鉄金属
  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 自動車・自動車部品
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
約1か月の新入社員研修では、さまざまな部署の仕事内容を学ぶ。技術的な知識がなくても、会社を知ることのできる研修が充実しているので、安心だ。
PHOTO
会社は和やかで穏やかな雰囲気。人間関係も良く、分からないことを先輩に聞けば丁寧に教えてもらえるので、できることを少しずつ増やしていける。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
【1】総合職(技術・製造・品質保証・営業・管理)【2】製造職(シフト勤務)
スマートフォンを主とする超精密電子部品への電気めっきに関連する技術開発や品質向上や生産に関連する幅広い職種がございます。社内研修やOJT教育を通して、知識を習得していきます。原則、転勤はございません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■総合職

弊社のさまざまな業務を社内異動を含めて幅広く経験していただき、中長期的なキャリア形成を行っていきます。配属先は本人の希望や適性を考慮のうえ、決定いたします。文理は問いません。

●技術部
[技術課]
新たなめっき技術の研究開発や量産ラインの課題解決などを行います。

●製造部
[製造課]
めっきの量産加工や試作の評価、治具設計、量産ラインの設備メンテナンスなどを行います。

[生産技術課]
生産するめっき製品の加工条件の考察、現場での試作品加工の立ち合い、調整などを行います。

[設備管理課]
水処理設備や排水処理設備の日常点検、メンテナンスなどを行います。弊社ではめっき加工を行うにあたり、大量の水を使用しています。ただし、使用後の水はそのまま排出できないため、社内に処理設備を保有しています。

●品質保証部
[品質保証課]
出荷した製品の仕様を確認するほか、出荷後にお客様からのご意見やご要望に対するアフターフォローなどを行います。

[品質管理課]
生産工程で使用するめっき液の分析や顕微鏡や測定器を使用した製品の検査など品質の管理に関わる業務を行います。

●営業部
[営業課]
社内外の関係者と業務の調整を行うほか、取引先への訪問や県外への出張対応、見積書の作成などを行います。

[生産管理課]
お客様への納期の回答や、納期調整の対応など、営業課をサポートする役割です。また、納品書や送り状の発行なども行います。

●管理部
[総務課]
社内規定の作成をはじめ、社内基幹システムの運用・管理、財務会計、労務管理、採用活動などを行います。

[購買課]
製品の入出荷、社内工場や倉庫への製品運搬・管理、購買品の受発注を行います。

配属職種2 ■製造職(シフト勤務)

電気めっきの生産設備を用いためっきの量産加工や試作評価、治具設計、設備メンテナンスなど幅広い業務を行います。

不良品を減らす工夫や改善を自主的に提案するなど、何事もポジティブに捉えて作業に取り組める方を望んでいます。

将来的なビジョンとしては、数年のキャリア形成の後に評価次第で一定の役職が与えられ、工場内で周囲とコミュニケーションをとりながら部下の指導育成や労務管理、工場内管理などより高度な業務を行うことができます。

24時間設備を稼働しているため、3交替勤務制。深夜帯を含む勤務時には、シフト給として2,000円/日が支給されます。週休二日制(土・日)です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時
選考方法 会社説明会参加 
エントリーシート提出 
適性検査 
一次選考会 
最終選考会 
内々定
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 【選考時】履歴書 エントリーシート
【内々定時】別途ご案内
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、または卒業後3年以内の方。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒 (修士)

(月給)225,500円

225,500円

4大卒 (学士)・高専卒 (専攻科)

(月給)210,500円

210,500円

高専卒 (本科)・専門卒・短大卒

(月給)195,000円

195,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■資格手当:会社が必要と認めた資格管理者に支給
■役割手当:各役職に就いている場合に支給
■職能手当:格付けされた資格等級に応じて支給
■通勤手当:実費上限 30,000円
■家族手当:10,000円 (本人扶養で、配偶者及び満18歳の誕生日までの子1人につき)
■時間外勤務手当:所定労働時間を超えて勤務した場合に支給
■休日勤務手当:休日の勤務に服した場合に支給
■シフト給:1日 2,000円 (深夜帯を含む交代勤務時)
昇給 年1回 (1月)
賞与 年2回 (6月、12月) ※3.2ヵ月分(2024年度実績)
年間休日数 117日
休日休暇 週休二日制 (土曜日曜) 年末年始 大型連休 お盆 
有給休暇 誕生日特別休暇
その他会社カレンダーに基づく
待遇・福利厚生・社内制度

【勤務環境】
■休憩時間 60分 
■育児/介護休業制度 
■時短勤務制度 
■副業制度 
■定年60歳(希望あれば70歳まで延長可能)
■雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【福利厚生】
■誕生月特別休暇 
■退職金制度 (入社3年目より) 
■永年勤続表彰(入社5年目より)
■確定拠出年金(401k)
■資格支援制度 (会社が認める講座費用を一部助成)
■外部研修支援 
■社員旅行(新年会など)
■社員親睦会(懇親会、小旅行、各種イベントなど)
■各種クラブ活動(ゴルフ、野球など)
■各種社内イベント(懇親会費支援など)
■制服貸与 ■食堂設置 ■全工場内に休憩所設置 
■屋外喫煙場所設置 ■無料駐車場完備 
■社員寮(会社より車10分 2万円/月)
■社員持株会 

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

会社敷地内に喫煙室あり。

勤務地
  • 富山

富山県富山市八尾町保内2-10

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※交代勤務以外に適用

  • 【交代勤務の場合】
     ・日勤  08:00-17:00 (実働8時間 休憩1時間)
     ・夜勤  16:00-01:00 (実働8時間 休憩1時間)
     ・深夜勤 00:00-09:00 (実働8時間 休憩1時間)

    ※交代勤務は製造職のみ適用。
    ※勤務時間帯は週単位でローテーションします。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒939-2366
富山県富山市八尾町保内2-10
管理部 宮田 宛
076-461-5083 (直通)
URL https://www.takamatsu-p.co.jp/
E-MAIL miyata@takamatsu-p.jp
交通機関 車の場合:富山駅より40分
電車の場合:JR越中八尾駅より徒歩25分 

画像からAIがピックアップ

(株)高松メッキ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)高松メッキの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)高松メッキを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ