最終更新日:2025/4/17

大成(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 不動産(管理)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • セキュリティ
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都、愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
■仲間と協力し、ビル内の安全を守ると同時に、お客様に安心安全を提供します
PHOTO
■スタッフはカメラを通して遠隔操作。ugo(ロボット)は自動走行可能。■ugoは立哨・巡回履歴や映像データの記録を行う。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:教育・保育・公共サービス系
【セキュリティ】安全を守る:ロボット×人のハイブリッド警備が進行中
建物内および敷地内のお客様が、安心して笑顔で過ごせるように。
モニター監視、受付、安全確認などが主な仕事。
建物の安全には欠かせない役割、責任感が必要な仕事です。
当社開発の警備ロボットも活躍中
雇用形態
  • 正社員
配属職種 セキュリティ(専門総合職)

建物内や敷地の巡回、監視カメラ監視など安全確認をします。
自衛消防の訓練や資格取得で、スキルアップと自分磨きも。
ビルメン会社のセキュリティとして差別化をはかります。
入退館の受付、ご案内などお客様と関わる機会も多い仕事。
建物の安心・安全には欠かせない役割です。
※将来的に他職種への配置転換、業務変更の可能性あり、

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 職場見学・希望者のみ

  6. 内々定

募集コースの選択方法 ■説明会にて詳しく各職種にてお話を聞いていただいたのち、
選考にお進みいただく段階にて希望職種を決定ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
■状況によりますが、2週間~1か月がめやすです
選考方法 ■採用フロー
 会社説明会→応募→一次面接→SPI→二次面接→内々定
☆会社見学・職場見学も随時開催中
 ご希望があれば先輩社員との質問会・懇談会も開催します
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

■適性検査/SPI
ミスマッチを防ぐために、業務に対する適性や特性など、多面的に理解するために活用します。
あなたの持ち味も知りたいと思っています。
■面接
選考は人物重視です。
個人面接(部門長)で仕事内容や勤務形態等についてさらに理解を深めるとともに、学生時代の経験や社会人になった時に大事にしたいことも聞かせてください

提出書類 ■履歴書(学校指定様式、既卒者の方は一般様式)
■成績証明書
■卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業の方、または既卒3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

エリア限定勤務(エリア限定職採用)
※愛知県地区勤務と東京近郊地区勤務があります
転居を伴う転勤はありません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

セキュリティ・大卒(東京)

(月給)230,000円

230,000円

セキュリティ・専門2年・短大卒(東京)

(月給)220,000円

220,000円

セキュリティ・専門2年・短大卒(愛知県)

(月給)215,000円

215,000円

セキュリティ・専門3年卒(愛知県)

(月給)205,000円

205,000円

セキュリティ・専門3年卒(東京)

(月給)225,000円

225,000円

■残業はほとんどありません。

  • 試用期間あり

3ヵ月(試用期間内の雇用条件等の変更はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■資格手当
 ・施設警備1・2級
 ・機械警備業務管理者
 ・指導教育責任者   
 ・交通誘導2級
 ・防災センター要員
 ・自衛消防技術検定
 ・上級救命技能検定
 ・応急手当普及員  
昇給 ■年1回 (4月)
賞与 ■年2回 (6月・12月)
年間休日数 107日
休日休暇 ■月9日休(2月のみ8日) シフト制
有給休暇 
特別休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険
 健康保険   厚生年金  雇用保険  労災保険
■資格取得制度
 会社が推奨する資格を対象に、受験費用の支給、取得後の手当支給
■制服貸与
 通勤時の服装は自由。勤務地にて制服に着替えます。
■確定拠出年金制度
■保養所(ひるがの、白馬、軽井沢)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

◆文理不問◆
こんな方に来てほしい★

・学生時代に授業を一生懸命取り組んだ方
・アルバイトを頑張った方
・部活やサークル活動に力を入れた方
・人と接することが好きな方
・礼儀正しく、挨拶が出来る方
・明るく元気、前向きな方
・責任感があり、時間を守れる方
・コツコツもくもく作業が好きな方
・みんなの役に立ちたい方
・将来マネージャーになりたい方
・手に職つけたい、専門性を身につけたい方
・身体を動かすことが好きな方
・自分を成長させたい方
・安定企業で働きたい方
・みんなが笑顔だと自分も嬉しい

そんな先輩が多く働いています。
ひとつでも当てはまるなら、ぜひ説明会へお越しください

勤務地
  • 東京
  • 愛知

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    勤務時間は配属先ビルにより多少異なります。

    日勤勤務の場合:9:00~18:00(休憩60分)
    宿直勤務の場合:9:00~翌9:00(休憩480分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 ■名古屋本社(愛知県および周辺地域への勤務希望)
愛知県名古屋市中区栄3-31-12(大成ビル)
新卒採用担当(HRM部) TEL 052-242-3208

■東京本社(都内および周辺地域への勤務希望)
東京都千代田区紀尾井町4-1  ニューオータニガーデンコート27階
新卒採用担当(HRM部) TEL 03-6272-8029
URL https://www.taisei-bm.co.jp/
E-MAIL saiyo@taisei-bm.co.jp
交通機関 ■名古屋本社
 地下鉄名城線矢場町駅4番出口スグ
■東京本社
 赤坂見附駅出口D・永田町駅出口7から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

大成(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大成(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大成(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。