予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ライフラインの一つである電気を送る架空配電設備の建設や修繕の仕事です。高所作業車・穴掘建柱車等の特殊車両を駆使して屋外で作業します。5~6名のチームで行動し、電柱の建設・建替、電線の延線・張替、開閉器や変圧器等の据付工事や配電設備の巡視、系統操作、応急用電源車の運転監視も行います。(業務変更の範囲)宮城県内の営業所で電気設備系技術職・施工管理・資材管理、本社で総合職
主に官公庁発注の道路・トンネルのインフラ設備(非常警報設備や道路標示板など)の電気設備の保守点検業務を担当していただきます。屋内外の作業があり、深夜の作業時間となる場合や宮城県外(東北地方に限る)への出張もあります。書類作成のため、Word・Excelの入力業務があります。(業務変更の範囲)宮城県内の営業所で配電系技術職・施工管理・資材管理、本社で総合職
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
職場見学
内々定
面接については、始めに人事担当者とのWEB面接を行い、日を改めて役員との最終の対面面接を予定しておりますが、WEB面接をせず、最終の対面面接となる場合もございます。
選考方法は可能な限りWEB(説明会・エントリーシート提出・書類選考・適性検査・一次面接)で進めた後、最終選考として対面面接を行い、同日に職場見学をしていただきます。1.WEB説明会2.My CareerBoxでエントリーシート提出3.書類選考4.WEB適性検査5.WEB面接6.対面面接7.職場見学
募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
勤務地は宮城県内エリアに限定
(2024年04月実績)
大学院
(月給)194,600円
194,600円
大学
(月給)187,100円
187,100円
短大、高専
(月給)180,000円
180,000円
*2026年度の初任給はベースアップを予定しております。*既卒者も同条件です。
*試用期間:3カ月(その間の条件に変更はありません。)
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険退職金制度(中退共)、企業年金制度(確定拠出年金・確定給付企業年金)慶弔見舞金資格取得費用補助(業務上必要な資格は受験料・講習料は全額会社が負担します。)※その他の福利厚生も随時導入を検討しています
各営業所は、敷地内にある社屋前または倉庫前の屋外に喫煙スペースがあり、灰皿を設置しております。
宮城県内の事業所(気仙沼市・大崎市・登米市・石巻市・仙台市・柴田町)のいずれかで勤務していただきます。勤務地は、本人希望を考慮のうえ、会社が決定いたします。キャリアコンサルティングにより宮城県内で転勤となる可能性がございます。
休憩60分