最終更新日:2025/6/30

ダン環境設備(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設

基本情報

本社
広島県
資本金
2,000万円
売上高
21億(2024年11月期)
従業員
55名(2025年3月現在)
募集人数
1~5名

施工管理って難しそう?そんなあなたにこそ来てほしい!ダン環境はゼロから育てる“人想い”の会社です!地元・広島で、誰かの暮らしを支える仕事を一緒にしませんか?

【ご好評につき追加】ダン環境設備の7月説明会#転勤無し#内々定まで最短2週間#文理不問#年間休日123日 (2025/06/30更新)

みなさん、こんにちは!ダン環境設備(株)/採用担当の赤木です。
弊社のエントリー受付を開始しました。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。
興味のある方は、エントリー画面よりエントリーをお願いします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では7日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 制度・働き方

    資格試験の受験料等を会社が負担する資格取得支援制度の他、入社後研修やメンター制度があります。

  • やりがい

    公共工事の場合、工期は半年から数年に及ぶ現場もあります。その分、他では体験できない達成感があります。

会社データ

プロフィール

ダン環境設備(株)

事業内容
当社はビル、商業施設、住宅などの新築及び改修工事を行う建築設備の会社です。
主に配管工事を手掛けており、溶接から、施工管理、保守まで全般の業務を行っています。
県や市といった公共工事の元請けや、大手企業の下請工事、個人からの依頼など、様々な案件を扱っています。

★ダン環境設備を表すキーワード★
#広島 #転勤無し #施工管理 #設備 #スピード選考 #福利厚生充実
#若手社員活躍中 #資格取得補助制度あり #建設 #公共工事 #インフラ
本社郵便番号 739-1752
本社所在地 広島県広島市安佐北区上深川町244番地1
本社電話番号 082-840-1311
設立 昭和61年
資本金 2,000万円
従業員 55名(2025年3月現在)
売上高 21億(2024年11月期)
事業所 本     社:広島市安佐北区上深川町244番地1
東広島 営業所:東広島市西条土与丸4丁目414番3
福 山 営 業 所:福山市西深津町7丁目1番16号
廿日市 営業所:廿日市市串戸2丁目17番6号
売上高 21億(2024年11月期)
18億(2023年11月期)
17億(2022年11月期)
代表者 代表取締役社長 檀上 正敏
沿革
  • 昭和61年10月
    • 資本金300万円にて「(有)檀上工業」を設立
  • 昭和63年8月
    • 資本金を500万円に増資
  • 平成3年3月
    • 資本金を1,000万円に増資
  • 平成3年6月
    • 「ダン環境設備(株)」へ商号変更・株式会社化
  • 平成4年9月
    • 島根県松江市に松江営業所を開設
  • 平成5年10月
    • 資本金を1,500万円に増資
  • 平成8年7月
    • 島根県浜田市に浜田出張所を開設
  • 平成9年3月
    • 資本金を2,000万円に増資
  • 平成10年7月
    • 広島県三次市に三次出張所を開設
  • 平成11年4月
    • 浜田出張所と三次出張所を営業所へ変更
  • 平成13年10月
    • 広島県東広島市に東広島営業所を開設
  • 平成14年6月
    • 福岡県福岡市に九州営業所を開設
  • 平成19年7月
    • 広島県福山市に福山営業所を開設
  • 平成28年6月
    • 山口県岩国市に岩国営業所を開設
  • 平成28年10月
    • 創業30周年を迎え、新社屋を建設、落成
  • 平成30年10月
    • 広島県廿日市市に廿日市営業所を開設
  • 令和6年2月
    • 役員改選
      代表取締役会長 檀上 敏郎
      代表取締役社長 檀上 正敏

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社後研修(1ヵ月予定)
・社内研修会(年2回)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度・・・業務に関連する資格試験の受験料及びそれに付随する費用は会社が負担します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪工業大学、岡山県立大学、岡山理科大学、久留米工業大学、県立広島大学、島根大学、首都大学東京、崇城大学、東海大学、同志社大学、比治山大学、広島経済大学、広島工業大学、広島文化学園大学、福山大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校広島工学院大学校、広島工業大学専門学校

採用実績(人数)    2023年  2024年  2025年(予)
--------------------------------------------------
大卒  -    2名     -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp241438/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ダン環境設備(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンダン環境設備(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ダン環境設備(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ダン環境設備(株)の会社概要