最終更新日:2025/4/17

医療法人社団 焔 【やまと診療所/おうちにかえろう。病院】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • 財団・社団・その他団体
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
リハビリ室はオープンフロア。患者様との会話も弾みます。帰ってから日常的に行うことを入院中から練習して、安心して退院していただけるようなリハビリを提供します。
PHOTO
買い物や調理もリハビリテーション。帰ってから日常的に行うことを入院中から練習して、安心して退院していただけるようにリハビリを提供します。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
【おうちにかえろう。病院 】 理学療法士(PT)
「主語は患者様とご家族」
型にはめられたリハビリではなく、患者様一人ひとりに合わせたリハビリを実施します。
医療者×患者の垣根を超え、人と人との関係を大切にし、チームで患者様を支えるお仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 理学療法士

【仕事内容】
■リハビリテーション
・情報収集(その人らしさ、生活情報、困りごとなどから、医学的情報まで)
・生活に合わせた評価・訓練(機能訓練、物理療法、ADL訓練、家屋評価、外出訓練など)
■多職種連携
・多職種カンファレンス
・退院前カンファレンス
・在宅医療・介護スタッフとの連携
■退院調整・支援
・環境調整(サービス、福祉用具、住宅改修、機器導入)
 ※上記は、その方の経験や能力に合わせて、少しずつチャレンジしていきます!

【特徴】
「おうちにかえろう。」そう、心から言って頂く、地域包括ケア病棟でのお仕事です。
老人性疾患、呼吸器疾患、循環器疾患、がん、神経難病などをお持ちの患者さまをお受け入れします。レスパイト、サブアキュート、ターミナル、ポストアキュートなどの機能をもち、おうちにかえる、居つづけるを支えるリハビリテーション支援をします。

【その他】
・1日の単位数:18単位
・担当患者数:1名~6名(成長度合いに合わせ、増減します)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    当法人ではより安心して選考にお進みいただけるよう、
    選考前に説明会への参加をお願いしております。
    ・エントリー後、マイナビ内にて説明会のご予約をお願いします。
    ・エントリーは年間を通して、随時受け付けております。
    ※問い合わせ先:recruit@teamblue.jp

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会にご参加いただいた後、個別で選考の日程調整を行います。
その際にご希望のコースもお伺いします。
内々定までの所要日数 2週間以内
最短2週間での選考が可能です。
平均すると2~3週間ほど頂戴しております。
選考方法 1. 説明会参加
  ↓
2. エントリシート提出(ES選考はございません。)
  ↓
3. 選考(業務見学・面接を同日に行います)
 ・実際に病院内を回り業務をご見学していただきます。
 ・対面面接
 ・翌日までに選考の感想提出
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

「誰かのために」と本気で動ける人材を募集しております。
“理念への共感”を大切に、人物重視の選考です。
ぜひ、何を大切にする人なのか、何をしていきたいのか、教えてください!

提出書類 選考の2日前までに、
エントリーシート(写真付き・法人指定書式あり)をご提出ください。
(成績証明は不要です。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

■2026年4月に入職可能な方
■2026年4月に理学療法士資格を取得予定の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 理学療法士 1~3名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年02月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

理学療法士(PT)

(月給)260,000円

260,000円

0円

月給260,000円+残業手当+諸手当

年に2回の昇給チャンスあり♪

  • 試用期間あり

試用期間:3か月
※試用期間中の条件変更はございません。

  • 固定残業制度なし

残業代はすべてお支払いします。

モデル月収例 <月収実例>
◯初任給:359,940円(手当込み)

<年収例>
◯大学卒 新卒で入職
 20代前半(療法士歴1年目)
 在宅経験なし/年収470万円
◯大学卒 中途で入職
 20代後半(療法士歴3年)
 在宅経験なし/年収515万円
◯専門学校卒 中途で入職
 30代半ば(療法士歴8年)
 在宅経験2年あり/年収570万円
諸手当 業績連動型賞与(法人業績インセンティブ)
※年1回業績状況により分配

・残業手当(残業時間分を1分単位で支給)
・徒歩、自転車通勤手当(2,000円/月)
※週4日以上の勤務(実働ベース)かつ、徒歩自転車での通勤の方、対象
・ユニフォーム手当(2万円/年まで支給)
昇給 年2回(4月・10月)
賞与 年1回 (6月/法人業績連動)
年間休日数 115日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
★5日以上連続休暇の取得可能!

年間休日・休暇115日(祝祭日は通常勤務)
・夏季休暇(5日間)
・年末年始休暇
・年次有給休暇
 ※勤務日数により付与
・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

ユニークな福利厚生から、働き続ける安心に繋がる取り組み、
キャリアアップに使える助成制度など充実のラインナップ☆彡

・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・交通費支給 (30,000円まで/月)
・キャリアアップ支援制度(50,000円まで/年)
 ※学会・書籍購入・勉強会参加費用などを法人が半額負担
・あそび補助(1,500円/回、上限10回/月)
・院内併設カフェ「HOMURA COFFEE」にてドリンク30%オフ!
 メニューはホットサンドやパン、お菓子など種類豊富♪
・iPhone/iPad貸与
・健康診断
・ワクチン接種(インフルエンザ・肝炎など)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
充実の育成環境 ~キーワードは人づくり~
当法人では、「人」を大切にします。
職員一人ひとりが自分らしく成長し続けられるよう、業務研修はもちろん、自己成長を実現するための研修も多くあります。

■人としての成長を支える研修■
〇丁寧な入職オリエンテーション(まずは法人の理解やルール、使用システムなどをガイダンス)

◇スタートアップ研修
法人の共通言語や気風を知る研修です。PREP法という文章の構成や、抽象と具体、主観と客観など、考え方、話し方の基礎を学びます。この研修は、スタッフ同士の意思疎通が図りやすくなり、働きやすい環境づくりの一役を買っている研修です!

◇ディスカッション研修
議論の筋道の組み立て方を学びます。実務での会議などにすぐ活かせる実践系の研修です。まずはメンバーとして、次にファシリテーターとして、2回以上参加をするスタッフもいます!

◇プレゼンテーション研修
伝わる話し方や聞く人の感情に訴求する話し方、相手が話しやすい聞き方を学ぶ研修です。相手を動かすプレゼンテーションスキルの習得を目指します!

問合せ先

問合せ先 医療法人社団 焔(ほむら)
〇住所
 〒174-0061
 東京都板橋区大原町44-3
 (おうちにかえろう病院 内 法人本部)
〇電話番号
 採用担当直通/03-5926-8127(受付時間:9:00~18:00)
〇メール
 recruit@teamblue.jp
 ※お気軽にお問い合わせください。
〇担当者
 平川(ひらかわ)/窪田(くぼた)
URL ◆法人HP:https://teamblue.jp/
◆おうちにかえろう。病院HP:https://hospital.teamblue.jp/
◆採用HP:https://teamblue.jp/career/jobs/
◆Instagram:https://www.instagram.com/teamblue_recruit/
◆セラピストInstagram:https://www.instagram.com/teamblue_ouchi_rh/
E-MAIL 新卒採用担当:recruit@teamblue.jp
交通機関 ■おうちにかえろう病院
・東京都板橋区大原町44-3
 都営三田線「本蓮沼」から徒歩7分

画像からAIがピックアップ

医療法人社団 焔 【やまと診療所/おうちにかえろう。病院】

似た雰囲気の画像から探すアイコン医療法人社団 焔 【やまと診療所/おうちにかえろう。病院】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

医療法人社団 焔 【やまと診療所/おうちにかえろう。病院】と業種や本社が同じ企業を探す。
医療法人社団 焔 【やまと診療所/おうちにかえろう。病院】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。