最終更新日:2025/5/7

クイックソフト(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
高知県
PHOTO

自分が成長する姿をイメージできたのが入社の決め手です

  • K.U
  • 2022年入社
  • 高知工科大学
  • 情報学群
  • 開発部 第一広域プロジェクト(システムエンジニア)
  • 運送管理システム構築

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名開発部 第一広域プロジェクト(システムエンジニア)

  • 仕事内容運送管理システム構築

入社動機

大学3年生の時にインターンシップに参加したのがきっかけです。
情報系の大学で学び、学んだことを活かせる県内外のIT企業に絞り、就職活動をしていました。
クイックソフトの1DAY仕事体験に参加後、そこから2WEEKインターンシップにも参加することになり、社員の方々からいろいろなお話を聞いて、自分が成長できる場所をイメージできたのが、大きな理由です。
また社内の雰囲気が本当に良くて、誰とでも気兼ねなく話ができる環境がとても魅力的に感じたのも決め手となりました。


現在携わっている仕事

東海地方の運送会社の基幹システムの開発を行っています。
配送時に使用するスマートフォン端末のアプリ開発を行っています。
設計作業から参画させてもらっており、開発作業を経て、検証作業に入っています。
本稼働が待ち遠しいです。


この仕事で大切なこと

自分の仕事に誇りと自信を持つことだと思っています。
ソフトウェア開発は、設計・製造・テストのほか、お客様との打ち合わせなどタスクも多岐に渡ります。
お客様の要望に応えるスキル・柔軟性が必要となってきます。
想いをもったシステムづくりが大切だと思います。


社内交流について

上司や同僚、後輩との食事にはよく行きます。
たくさん笑って、美味しいものを食べて、気兼ねなく話せるこの環境は本当にありがたいです。
また、休日 調整がつくメンバーが集まって、野球をしています。
学生時代に戻ったように、がむしゃらに気持ちの良い汗をかいています。


今後の目標

直近の目標は、今 携わっているプロジェクトの成功です。
現在 開発を行っているシステムが、半年後に本稼働します。お客様が満足するシステム構築を行っていこうと思います。
今後の目標としては、いろいろなプロジェクトで実績とスキルを積んで、名指しでお仕事をいただける技術者になることを目指しています。


トップへ

  1. トップ
  2. クイックソフト(株)の先輩情報