最終更新日:2025/3/13

学校法人谷岡学園(大阪商業大学・神戸芸術工科大学・大阪商業大学高等学校・大阪商業大学堺高等学校・大阪緑涼高等学校・大阪商業大学附属幼稚園)

  • 正社員

業種

  • 学校法人
  • 教育
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
大学職員の仕事は学生と直接接する窓口業務だけではありません。広報活動や施設管理といった普段学生と接しない業務も大学運営に関わる大切な仕事の一つです。
PHOTO
学生と共同で行うイベント運営では、お互いの密なコミュニケーションが重要です。学生に寄り添い、時には厳しく、責任を持って仕事に従事しています。

募集コース

コース名
事務系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 教育研究支援

・教育課程の編成 ・授業、試験に関すること
・学生の修学支援 ・教授会に関すること
・教員の研究活動支援 ・FD に関する企画・立案

配属職種2 学生生活支援

・学籍の管理 ・学生生活の相談
・課外活動の支援 ・学生の福利厚生
・国際交流、留学の支援 ・学生の就職、資格取得支援

配属職種3 広報入試業務

・入試広報に関すること ・オープンキャンパスの企画、実施
・大学案内に関すること ・入学試験の実施

配属職種4 大学高校運営業務

・大学経営戦略に関すること ・学校行事、各種儀式に関すること
・施設設備の維持管理 ・情報システムに係る企画、運営
・図書館の運営企画 ・学内諸規定の整備

配属職種5 社会連携支援業務

・大学と地域社会との連携 ・起業教育関連事業に関すること
・産学官連携プロジェクト ・公共団体と連携した社会貢献活動

配属職種6 法人業務

・学園の基本構想の企画、立案 ・各種補助金、助成金の申請
・教職員の採用計画 ・教職員の福利厚生
・予算案の策定 ・設置学校会計事務の総括

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビからのエントリーと応募書類(エントリーシート)の提出が必要です。
    ※エントリーシート提出締切:令和7年5月21日(土)
    ※応募書類は谷岡学園Webサイトよりダウンロード(3月掲載予定)
    ※選考方法の内容は変更する場合があります。
    https://www.tanigaku.ac.jp/admin/saiyou/index.cgi

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    締切日:2025年5月21日

  4. Web診断テスト

  5. 個別面談

  6. 小論文、適性検査

  7. 面接(グループ)

    1回実施予定

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

※面接日程、選考方法が変更になる場合があります。

 

選考方法 書類選考:令和7年5月21日(水)
WEB診断テスト:~令和7年6月予定 ※書類選考通過者のみ
第1次選考:令和7年6月9日(月)~14日(土)予定 個人面談・小論文・適性検査
第2次選考:令和7年7月上旬予定 グループ面接
最終選考:令和7年7月中旬予定 個人面接
※選考日程が確定次第更新します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 1.エントリーシート(A4 2枚) 提出期限:令和7年5月21日(水)
 ※本学園所定様式 本学園HPよりダウンロード ※3月掲載予定
  https://www.tanigaku.ac.jp/admin/saiyou/index.cgi
2.卒業(修了)証明書 または 卒業(修了)見込証明書 
3.成績証明書(新卒予定の方のみ)

  ※大学院修了または修了見込みの方は、学部分の2.3についてもご提出ください。
  ※既卒かつ職歴のある方は職務経歴書(自由様式)もご提出ください。

<注意事項等>    
1~3の順番に角2サイズの封筒に入れて、郵送してください。
エントリーシートの生年月日、学歴経歴欄は、和暦と西暦を併記してください。

<応募書類送付先>
 学校法人谷岡学園 法人本部 人事課 専任職員採用係
   住所 : 〒577-8505 大阪府東大阪市 御厨栄町4-1-10
   電話 : 06-6781-0360(人事課直通) 

募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ交通費支給(上限5,000円)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了(新卒)

(月給)220,900円

210,900円

10,000円

住宅手当 10,000円~ (住宅形態に関わらず全員に支給。記載金額は最下限額)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 入職1年目:210,900円+住宅手当(10,000円~12,000円)
入職 5年:260,300円+住宅手当(10,000円~12,000円)
入職10年:314,300円+住宅手当(10,000円~12,000円)
入職20年:438,800円+住宅手当(10,000円~12,000円)
諸手当 通勤手当 毎年2回 6カ月定期相当額を支給
住宅手当 10,000円~12,000円
家族手当 扶養親族数に応じて支給

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月) 4.8カ月+業績評価分
(新規採用年度 3.35カ月)
※2024年度実績
年間休日数 113日
休日休暇 ・日曜、祝日、隔週土曜(本学園のカレンダーによる)
・年間自由休暇(5日)
・夏期休暇(10日)
・年末年始休暇(7日)
・創立記念日(2月15日)
・有給休暇
・リフレッシュ休暇
その他、慶弔、産前産後、育休、介護、病気休暇など
※行事などで休日出勤あり(代休を取得していただきます) 
待遇・福利厚生・社内制度

・健康保険・厚生年金(日本私立学校振興・共済事業団)
・雇用保険
・労災保険
・財形貯蓄制度
・選択型確定給付企業年金 

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

※屋外 一部喫煙スペースあり

勤務地
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ※勤務校によって、勤務時間は前後する場合があります。

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働36.25時間以内/週平均

問合せ先

問合せ先 〒577-8505
大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10
学校法人谷岡学園 法人本部人事課 専任職員採用係(担当:原)
URL https://www.tanigaku.ac.jp/
E-MAIL tgsaiyou@oucow.daishodai.ac.jp
交通機関 法人本部へのアクセス
近鉄奈良線 河内小阪より徒歩5分
https://ouc.daishodai.ac.jp/access/

画像からAIがピックアップ

学校法人谷岡学園(大阪商業大学・神戸芸術工科大学・大阪商業大学高等学校・大阪商業大学堺高等学校・大阪緑涼高等学校・大阪商業大学附属幼稚園)

似た雰囲気の画像から探すアイコン学校法人谷岡学園(大阪商業大学・神戸芸術工科大学・大阪商業大学高等学校・大阪商業大学堺高等学校・大阪緑涼高等学校・大阪商業大学附属幼稚園)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

学校法人谷岡学園(大阪商業大学・神戸芸術工科大学・大阪商業大学高等学校・大阪商業大学堺高等学校・大阪緑涼高等学校・大阪商業大学附属幼稚園)と業種や本社が同じ企業を探す。
学校法人谷岡学園(大阪商業大学・神戸芸術工科大学・大阪商業大学高等学校・大阪商業大学堺高等学校・大阪緑涼高等学校・大阪商業大学附属幼稚園)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
学校法人谷岡学園(大阪商業大学・神戸芸術工科大学・大阪商業大学高等学校・大阪商業大学堺高等学校・大阪緑涼高等学校・大阪商業大学附属幼稚園)と特徴・特色が同じ企業を探す。