最終更新日:2025/4/4

(株)タケウチ

  • 正社員

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建築設計
  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
熊本県

仕事紹介記事

PHOTO
タケウチの強みは、提案力とデザイン力。コーディネーターは、お客さまの要望やイメージをしっかりとヒアリングし、理想を形にしながら、豊かな生活空間を提案していく。
PHOTO
良いものを作りたいという思いを大切に、新卒・中途問わず、様々な経歴や個性を持つスタッフがそろう同社。社歴や部署に関わらず仲が良く、社内は和やかな雰囲気だ。

募集コース

コース名
ガーデンコーディネーター(営業)
「お庭・外構の空間デザイン」という視点から、暮らしや使い方をコーディネートする仕事です。お客様との出会いから、商談、施工の進捗管理を経て、工事完成までをワンストップで見届けます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ■ガーデンコーディネーター職 (営業)

〇 接客(ヒアリング)
来場されるお客様からお庭・外構に関するご要望などを伺います。
100%反響型なので、飛び込み営業などはありません。

〇 プランの打合せ(プレゼン)
設計担当に描いてもらった図面をもとにお客様と何度か打合せを重ね、
変更を加えながらより良いプランに仕上げていきます。
デザインやご予算などにご満足いただければご契約です!

〇 現場管理
工務担当と協力し合いながら工事の工程や進捗を管理します。

〇 完成
工事が完了したらお引渡しを行います。ここが最も達成感と喜びを感じられるポイント!
あなたを信頼して再度ご依頼やご紹介をいただけることもあります。

お客様が理想の暮らしを実現するための良きパートナーとなるとともに、あなた自身の作品づくりとしてもこだわりを持って向き合うことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

※面接は個別面接で行います。(2回を予定)

募集コースの選択方法 応募時に選択
※ご本人の希望や適性に応じて決定します。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
※ 日程調整はすべて個別となりますので、多少前後します。
選考方法 会社説明会・エントリーシート提出・面接(2回を予定)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 WEBエントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

★ 住空間、景観、植物に関わる学科の方優遇
※ 人柄重視のため、さまざまな学部・学科からの挑戦を大歓迎しています!

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

選考の受付について 26卒の一次受付は、【3/21(金)】が締切です。
選考参加ご希望の方は、下記のいずれかにご参加のうえ、
3/21(金)までにWEBエントリーシートを提出してください。

■一次受付対象の会社説明会
〇3/2(日) 11:00 [現地開催]会社説明会&見学会
〇3/3(月) 17:00 [WEB開催]会社説明会
〇3/7(金) 17:00 [WEB開催]会社説明会
〇3/8(土) 11:00 [現地開催]会社説明会&見学会
〇3/10(月) 17:00 [WEB開催]会社説明会
〇3/14(金) 17:00 [WEB開催]会社説明会
〇3/16(日) 11:00 [現地開催]会社説明会&見学会
〇3/17(月) 17:00 [WEB開催]会社説明会
〇[個別開催]1on1面談

WEBエントリーシートにて書類選考を行います。
合否のご連絡は3/22(土)以降となります。

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了・大卒

(月給)240,000円

180,000円

60,000円

短大卒・高専卒

(月給)230,000円

173,000円

57,000円

専門卒

(月給)220,000円

169,000円

51,000円

【大学院了・大卒】固定残業代(45時間分) 一律 60,000円
【短大卒・高専卒】固定残業代(45時間分) 一律 57,000円
【専門卒】固定残業代(41時間分) 一律 51,000円

※固定残業時間を超過した場合は別途支給します。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

【大学院了・大卒】固定残業代(45時間分) 一律 60,000円
【短大卒・高専卒】固定残業代(45時間分) 一律 57,000円
【専門卒】固定残業代(41時間分) 一律 51,000円

※固定残業時間を超過した場合は別途支給します。

諸手当 ・資格手当
・役職手当
昇給 年1回(9月)
賞与 年2回(6月、12月)
※半期ごとの業績給
年間休日数 107日
休日休暇 週休2日(水曜定休+その他シフト制)
・土日の休みもとれます
・集客イベントの際などは出社になる週もあります

【年間休日】
107日

年末年始休暇(前年実績 8連休)
夏季休暇(前年実績 5連休)
GW休暇(前年実績 5連休)
有給休暇
慶忌休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
退職金制度
退職金共済
年間・月間表彰制度

資格取得支援制度
産休・育休制度
社用車貸与
社員旅行(実績:グアム、台湾 他)

マイカー通勤OK ※無料駐車場あり

★敷地内のガーデンレストランを利用したおしゃれな社食(毎月3,500円分の料金支援あり)
★無料ドリンクサーバーあり
★自社運営ショップでの社販あり

  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋内は禁煙、屋外の所定の場所のみで喫煙可です。

勤務地
  • 熊本

※福岡支店では新卒者の募集はしておりません

勤務時間
  • 8:30~18:30
    実働8時間/1日

    ※休憩2時間
    ランチタイム1時間+任意のタイミングで随時1時間分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 ■社内教育制度あり
1. 入社後1週間の【オリエンテーション】
ビジネスマナー、業界理解、接客の練習など
実務に入る前にしっかり研修します。

2. 約2ヶ月間の【体験配属研修】
自分の配属先だけでなく、外の課の実務を体験します。
業務の流れや会社の仕事の全体像を体系的に理解できるようになります。
ブラザー/シスター制度 ■ブラザー/シスター制度あり
1~2年上の先輩があなたとペアのブラザー/シスターとなり、業務だけでなく
社内のわからないことやちょっとした困りごとをリードして教えてくれます。
入社後すぐに頼れる仲良しの先輩ができると毎年好評です♪

問合せ先

問合せ先 〒861-5514 熊本市北区飛田3丁目1-46
(株)タケウチ
Tel.096-344-7920 / Fax.096-344-7931

【採用】黒木明穂
070-5819-5335(直通携帯)

URL https://www.takeuchi-aoi.co.jp/kumamoto
E-MAIL recruit@takeuchi-aoi.co.jp(採用担当 黒木)
交通機関 1 熊本電鉄 路線バス「熊本機能病院前」降車徒歩3分
2 熊本電鉄 路線バス「KMバイオ前(国道3号線)」降車徒歩5分
3 お車でお越しの際は、第二駐車場をご利用ください。

画像からAIがピックアップ

(株)タケウチ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タケウチの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タケウチを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ