最終更新日:2025/5/1

(株)ローソン高知

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • コンビニエンスストア
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
高知県

仕事紹介記事

PHOTO
店舗勤務を経験し運営業務を学び、スーパーバイザー職にて活躍いただきます。
PHOTO
スーパーバイザーの担当店舗は約8店舗、オーナーや店長とアポイントメントを取り、毎週店舗に巡回して店舗運営上のアドバイスや経営上のサポートを行います。

募集コース

コース名
総合職:スーパーバイザー候補
雇用形態
  • 正社員
配属職種 スーパーバイザー候補(店舗経営サポート)

担当店:1人、平均8店の店舗経営サポートを行ないます。
店舗の周辺環境、市場動向、競合状況など多面の分析と状況把握を行ない、お客様に支持いただける店づくりのサポート。
加盟店(オーナー店)売上、利益拡大を重視し課題の解決に向けて提案を行なうことが業務です。
直営店舗で店舗運営業務を学び、店長を経験したのちスーパーバイザー職として加盟店のサポートに力を発揮いただきます。
また、その後は本人の希望と適正などを考慮し、商品開発を行う商品部、店舗開発を行う開発部、採用や労務、経理を行う経営管理部への配属などもあります。
(業務変更の範囲)商品部・・マーチャンダイザー、開発部・・フィールドリクルートカウンセラー、経営管理部・・事務、採用担当、など弊社業務全般。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験・SV体験実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 役員面接(最終選考)

  6. 内々定

適性検査は筆記にて設問120問です。
筆記試験(60分)か、SV体験(120分)への参加のどちらかを選択可。
一次選考試験は、適性検査、筆記試験もしくはSV体験への参加、その後面接試験を実施いたします。
一次選考通過後は、役員面接で最終選考とします。

内々定までの所要日数 3週間以内
最終選考実施より1週間以内に内定連絡をいたします。
選考方法 【採用フロー】
一次試験⇒筆記試験もしくはSV体験実施・適性検査・面接
一次試験合格者⇒役員面接(最終選考)
※一次試験はオンライン(Zoom)にて実施。役員面接は、ローソン高知本社にて実開催いたします。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書またはエントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込みの学生
・2022年3月卒業~2025年3月卒業の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

スーパーバイザー職(オーナー店舗の経営サポート)候補

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了、大卒、高専卒

(月給)210,200円

210,200円

短大・専門卒

(月給)197,200円

197,200円

既卒者

(月給)210,200円

210,200円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月は本採用と同じ待遇。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限40,000円)、子供手当(子ども1人につき月額5,000円)
昇給 年1回(4月)
昇給額(2024年度実績)平均:5,999円、昇給率:2.1%
賞与 年2回(6月、12月)
社員支給平均:4.0ヶ月(2024年度実績)(評価平均Bの場合、実績により変動)
年間休日数 113日
休日休暇 完全週休2日制
年間休日数113日(週休2日×52週+9日)
入社6ヶ月より付与(初年度10日)
待遇・福利厚生・社内制度

従業員購入時ポイント付与制度(Pontaポイント)有

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
その他、取り組みあり

本部事務所は屋内に喫煙専用室あり

勤務地
  • 高知

高知県内の勤務です。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    店舗配属時はシフト制による勤務(実働8時間、休憩1時間)
    シフト制の例
    6時~15時、7時~16時、9時~18時、13時~22時など

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒781-0081 高知県高知市北御座9番11号
経営管理部 採用担当:濱田 亘(はまだ わたる)
電話:088-880-5001
携帯:090-1667-2650
e-mail:e.wataru.hamada.ts2@law001.lawson.co.jp
URL https://www.lawsonkochi.co.jp/
E-MAIL e.wataru.hamada.ts2@law001.lawson.co.jp
交通機関 当事務所の周辺に駅やバス停が無く、公共交通機関の場合はJR高知駅や一宮バスターミナルなど少し離れた場所になるため、会社訪問時、面接時はその場所まで担当より迎えに行きます。

画像からAIがピックアップ

(株)ローソン高知

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ローソン高知の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ローソン高知と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ローソン高知を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。