最終更新日:2025/4/17

上野キヤノンマテリアル(株)

  • 正社員

業種

  • 化学
  • その他メーカー
  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
三重県

仕事紹介記事

PHOTO
打合せや会議では、誰もが積極的に発言しています。そうした一人ひとりの高い意識が、生産能力の改善や品質向上、コストダウンにつながっています。
PHOTO
高度化するプリント技術を支えるため、高画質化、耐久性、省エネなどの性能向上も追求しています。

募集コース

コース名
事務系総合職・技術系総合職
入社後は関係部門間での社内ローテーションがあります。

【事務系】
 人事総務、経理、生産管理、資材調達、環境保証、経営企画 など

【技術系】
 製品技術、生産技術、品質保証、IT、設備 など

雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【人事総務】

・人事系業務
  給与、社会保険、労務管理、採用活動 など
・総務系業務
  福利厚生施設(食堂、売店、寮、運動施設など)管理、請負業者(清掃、警備など)管理 など
・安全衛生
  安全な生産体制の立案、健康支援、防犯 など

配属職種2 【経理】

・予算編成、売上・経費管理、原価管理、会計業務全般 など

配属職種3 【生産管理】

・生産計画の立案
  品種切替・生産ライン稼働計画の立案、必要部材・要員の手配、生産進度の管理 など
・着荷・出荷業務
  部材の着荷・製品の出荷、運送会社との折衝 など

配属職種4 【資材調達】

・生産部材の調達
  生産用部材の納品、取引先との折衝 など
・購買品の調達
  必要部材の購入に伴う調整、メーカーとの折衝 など

配属職種5 【環境保証】

・環境保証
  廃棄物管理、水質管理、騒音管理 など
・遵法
  化学物質管理、法規制管理全般 など

配属職種6 【経営企画】

・経営企画
  中期計画の策定、経営戦略の立案、内部統制 など

配属職種7 【製品技術】(化学・材料)

・新製品立上げ
  開発~出荷日程管理(社内統括)、関係部門との折衝、量産前試作検討 など
・既存製品の製造条件変更
  法規制対応・リサイクル促進・コストダウンを目的とした製造条件の変更 など

配属職種8 【生産技術】(機械・電気)

・新規生産ライン立上げ
  生産設備の設計・導入計画管理、設備メーカーとの折衝 など
・既存生産設備の保守・改造
  生産効率化・省エネを目的とした既存設備の改造、保守メンテナンス など

配属職種9 【品質保証】

・品質保証
  検査・評価方法の立案、サプライヤ品質支援 など
・品質検査
  トナー物性分析、画像出し評価試験、容器寸法精密測定 など

配属職種10 【IT】(情報システム・社内SE)

・情報インフラ設備の導入・保守
  社内サーバー・ネットワークの導入・保守、各種社内システムの管理、情報セキュリティの強化 など
・生産設備へのIT技術導入
  IoTやDX推進による生産現場の改善 など

配属職種11 【設備】(機械・電気・建築)

・インフラ設備の導入・保守
  建物・受変電・給排水・空調などのインフラ設備の導入・保守 など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、エントリーシートを提出いただくタイミングで、応募コースを選択頂きます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ・書類選考
  エントリーシート、SPI
・面接
  2回
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

三重県伊賀市の本社以外に事業所がないため、転勤はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 来社を伴う選考会を実施した場合、公共交通機関利用に限り交通費実費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専・短大卒

(月給)205,000円

205,000円

学士卒 

(月給)235,000円

235,000円

修士卒

(月給)250,500円

250,500円

  • 試用期間あり

試用期間:出社の日より14日間
※条件は本採用時と同じ  

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤費実費支給
昇給 ・年1回(1月)
賞与 ・年2回(6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 ・完全週休2日制
・年間休日125日
  GW・夏季・年末年始の長期連休あり
・年次慰労休暇
  20日(1月付与)※初年度は5月に13日付与
  最大40日保有可(2年分)
・傷病積立休暇
  年次慰労休暇の消滅分を最大40日分保有可
  内5日分を30分単位で取得可
  ※取得事由は傷病・育児・介護に限られます
・リフレッシュ休暇
  勤続5年毎に連続休暇と金一封を支給
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険(雇用・労災・健康保険・厚生年金)に加入
・キヤノン(株)持株会に入会可能 
・社員食堂あり
・退職金制度あり(確定拠出年金制度やマッチング拠出制度を導入)
・冷暖房完備の体育館や、卓球、テニスコートなどのスポーツ施設あり
・独身寮あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 三重

伊賀市
※将来的に関連会社への出向(最大5年間)の可能性がございます

勤務時間
  • 8:00~16:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒518-0022
三重県伊賀市三田字東大町410-7
TEL:0595-24-3111
FAX:0595-24-2841
URL https://ueno.canon/
E-MAIL avw-saiyo@mail.canon
交通機関 【名古屋方面からのアクセス】
●高速バス利用(約100分) 名鉄バスセンター⇒上野市駅⇒タクシー
●近鉄利用(約140分)   名古屋駅⇒伊賀神戸駅⇒伊賀上野駅⇒徒歩
●JR利用(約150分)    名古屋駅⇒亀山駅⇒伊賀上野駅⇒徒歩

【大阪方面からのアクセス】
●高速バス利用(約130分) 梅田⇒上野市駅⇒タクシー
●JR利用(約120分)    大阪駅⇒加茂駅⇒伊賀上野駅⇒徒歩

画像からAIがピックアップ

上野キヤノンマテリアル(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン上野キヤノンマテリアル(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

上野キヤノンマテリアル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
上野キヤノンマテリアル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。