最終更新日:2025/3/27

(株)レイズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 広告制作・Web制作
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

固定観念に囚われず、視野を広げる

  • 林さん
  • 2018年
  • 近畿大学
  • 文芸学部 文化学科
  • 管理部 総務課
  • メイドインジャパンのホイール造りを支える 総務職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名管理部 総務課

  • 仕事内容メイドインジャパンのホイール造りを支える 総務職

現在の仕事内容

当社は企画から開発、製造、販売に至るまで一貫してメイドインジャパンで行っているアルミホイールメーカーです。私の仕事は、こだわりのホイールを造り上げる社員を、縁の下から支えることです。具体的には、本社ビルや備品、営業車の管理などの総務業務。毎月の給与計算や社会保険の手続きといった労務業務など、仕事内容は多岐にわたります。直接ホイールの製造に関わる仕事ではありませんが、社員の皆さんが安心して働ける環境づくりをすることで、メイドインジャパンのモノ造りに貢献しています。


今の仕事のやりがい

総務の仕事は日々の定型的な業務だけでなく、社員からの要望などがきっかけの非定型的な業務も多くあります。そんなときは、現状を改善するために社内社外問わず、色々な人と協力しながら仕事を進めていきます。全ての人の要望を叶えることは現実的には難しいですが、最も良い方法を考え、それぞれの案件に対応していきます。その結果、一緒に働く仲間が喜んでくれ、ありがとうと言ってもらえると、頑張って良かった、報われたと感じます。


この会社に決めた理由

転職活動中、ふと求人票に"F1"の文字を見つけました。当時偶然にもF1レーサーをめざす少年を主人公としたマンガを読んでおり、親近感を覚えたことがレイズを知ったきっかけです。実はそれまで自動車には興味がなかったのですが、海外に生産拠点を移すメーカー企業が増えているにもかかわらず、メイドインジャパンにこだわってモノ造りをしている点にとても魅力を感じました。面接でも、社員の方が本当に自社の製品に誇り持っていることが伝わり、また面接官の人柄を拝見し、この会社で働きたいと思いました。今では自社の製品を使ってくれている人を見かけると嬉しく、そして誇らしく思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)レイズの先輩情報