最終更新日:2025/4/26

新サンフード工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
宮崎県

仕事紹介記事

PHOTO
一緒に作業をすることが多いため、グループ間の連携が強くチームワーク抜群。言いたいことを言えるコミュニケーションが活発な職場です。
PHOTO
検査室では衛生面、理化学面から微生物や油の数値を検査。当社にとっての基盤となる、食品の安全・安心を支えるための非常に重要な業務です。

募集コース

コース名
品質保証/商品開発/原料調達/製造管理
近隣の農業生産団体の強力なバックアップのもと、九州産の農産物 ほうれん草・さつまいも等を主原料とした冷凍野菜や調理冷凍野菜を供給している一貫生産型の生産工場です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 品質保証

製造工程を巡回確認し、商品の品質管理、衛生管理や品質保証を行います。

配属職種2 商品開発

新規商品の企画や提案、製造立ち合いや既存商品の改良などを行います。

配属職種3 原料調達

契約圃場の生育状況を記録し、収穫タイミングを見極めます。

配属職種4 製造管理

冷凍食品の製造に携わりながら、データ管理や生産性向上の為の改善活動を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会時に希望職種のアンケートを実施、もしくは履歴書にて希望職種を確認します。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

2025年3月卒業予定者、および卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系学生、家政科・生活科学系学生、もしくは食に興味のある方を積極的に募集しています。

募集内訳 品質保証・商品開発
原料調達・製造管理 各2~3名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

入社後3か月間の工場研修後、本人の希望と適正により、最初の配属先を決定します。配属後は、興味関心のある分野を習得したり、各自の得意分野を生かしながら活躍しています。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院

(月給)200,000円

200,000円

大学

(月給)190,000円

190,000円

短大・高専

(月給)175,000円

175,000円

既卒後概ね3年以内の方も同額(最終学歴に準じる)

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(期間内待遇に変わり無し)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・住居手当・家族手当(会社規定による)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 88日
休日休暇 1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※下記条件を考慮して年間カレンダーにて確定します
・年間休日数88日間(1日当りの就業時間が短い分、就業日数が多い)
・日曜日(月2回は、土日もしくは日祝連休あり)
・ゴールデンウィーク(5月3~5日)
・盆休み(8月13~15日)
・年末年始(12月30日~1月4日)
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険等
産休・育児休暇取得実績あり
育児時短勤務実績あり
平均残業時間が月20時間以内

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮崎

宮崎県宮崎市清武町木原58番地

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    勤務時間 8:20~17:00 実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 新サンフード工業(株)
総務部 採用担当 久保
TEL:0985-85-1121
URL http://shin-sunfood.co.jp/
E-MAIL sunfood@cd.wakwak.com
交通機関 [列車]清武駅より車で5分、もしくは徒歩15~20分
[バス]若宮田バス停より徒歩1分
[自家用車]来客用駐車場あり

画像からAIがピックアップ

新サンフード工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン新サンフード工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

新サンフード工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
新サンフード工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。