初任給 |
営業職(大学院、大卒)
|
(月給)205,000円
|
195,000円
|
10,000円
|
営業職(短大、専門学校卒)
|
(月給)200,000円
|
190,000円
|
10,000円
|
手当:営業手当一律10,000円(営業一課正式配属後より支給。営業職採用の場合は、営業一課への配属となります。)
試用期間:3カ月 労働条件:同条件
|
モデル月収例 |
営業職(入社1年目) 基本給:195,000円 営業手当:10,000円 時間外手当:30,059円(20時間で計算) 通勤手当:21,000円(最大額で計算) 合計:256,059円
(入社5年目) 基本給:225,000円(昇給6,000円×5年で計算) 営業手当:10,000円 役職手当:10,000円(係長で計算) 時間外手当:35,924円(20時間で計算) 通勤手当:21,000円(最大額で計算) 家族手当:17,000円(扶養配偶者、18歳未満の扶養子女1名で計算) 合計:318,924円
|
諸手当 |
通勤手当:距離に応じて支給(上限21,000円) 家族手当:扶養配偶者7,000円、 子(18歳未満)10,000円、短大・専門 15,000円、4年大 20,000円 営業手当:営業一課正式配属後から支給 10,000円 役職手当:役職に応じて支給 5,000円~100,000円 職務手当:危険物取扱者免許所持の場合 5,000円 |
昇給 |
年1回(9月)2,000~6,000円 世間の賃上げ状況を加味し、例年以上の昇給の可能性あり。 2023年実績 平均5%アップ(10,000円前後) 2024年実績 平均5%アップ(10,000円前後) |
賞与 |
賞与:年2回(7月、12月) 年度末手当:年1回(8月) 業績に応じ支給
前々年度実績:賞与及び年度末手当合計 約4.4か月分 前年度実績:賞与及び年度末手当合計 約3.6か月分 |
年間休日数 |
102日 |
休日休暇 |
日曜、祝日、土曜は営業日と休業日とあり GW・お盆・年末年始休暇、 年間休日:102日(昨年度より1日増加) |
待遇・福利厚生・社内制度 |
企業型確定拠出年金への加入(会社にて一定額の負担あり)、 インフルエンザ予防接種代会社負担、 医療保険の加入(保険料会社負担)、 土用丑の日に鰻弁当プレゼント、 社員割引あり、 所属課での懇親会費補助(一人あたり5,000円、年2回まで) 資格取得費用補助(会社が資すると認めたものに限る)、 特別休暇あり(慶弔休暇)、 社員持株制度あり(入社5年以上経過または役職者は購入可)
- 福利厚生が充実
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙スペースあり |
勤務地 |
宮城県富谷市成田9-3-2【仙台近郊】 |
勤務時間 |
-
- 8:15~17:15
- 実働7.75時間/1日
7:00~16:00の出勤時間帯もございます。
|
こんな学生に会ってみたい |
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- チームワークを重視する人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|