最終更新日:2025/4/16

(株)内原ホールディングス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 冠婚葬祭
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
入社後約3~4か月のOJT研修や30講座以上の座学やロールプレイングなどさまざまな研修を経て配属されます。宝石の知識がなくても徐々に学べるシステムです
PHOTO
百貨店VIP顧客様へ商品を販売する仕事はお店とは違い、ご自宅にうかがったり、展示会にお招きして商談します。決定金額も数十万円~数千万円、なかには数億円と幅広いです

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

(卸販売営業/百貨店・直営店営業/商品企画・商品仕入・商品管理/ 総務経理/広報宣伝など)

ジュエリービジネスの全てを担い、川上から川下まで一貫した事業を展開しています。
業務は買付、輸入、企画、デザイン、製作、卸売、小売、プロモーションなどです。
販売チャネルは東京・大阪の直営3店舗をはじめ、全国各地の一流百貨店を網羅しています。

★ ダイヤモンド裸石の買付・直輸入
 海外より保税入荷し、社内で選別したものだけを輸入したり、
 バイヤーが直接海外に赴き、世界の主要なダイヤモンドセンター
 (アントワープ・ニューヨーク・香港等)からダイヤモンドの裸石
 の買付を行っています。

★ ジュエリーの買付・直輸入
 バイヤーが直接海外に赴き、現地ジュエリーショーや取引先
 (イタリア・ドイツ・フランス・スイス・香港・シンガポール・
 アメリカ・ベルギーなど)でジュエリーの買付を行っています。

★ 商品企画・ブランド開発・企画営業
 自社の基幹ブランドをはじめ、各種有名宝飾店や有名ブランド
 のOEM開発など、企画からデザイン、造形まで一貫して行っています。

 1995年より東京本部ビル内に保税蔵置場(※1)を保有しており、この特別な
 スペースで毎年世界の「最新」ジュエリーを日本にいち早く紹介する
 展示会を独自に考案し、毎年多くのお客様に楽しんでいただいています。

 ※1
 保税蔵置場:外国製品を通関前の状態で保管・検品・展示すること
 を東京税関長が特別に許可している場所

★ 百貨店および直営店における小売業
 有名百貨店(全国各地)および直営3店舗において、
 自社の基幹ブランドをはじめ、各種ジュエリーを消費者へ
 提案・販売しています。

★ 卸売業
 商社やメーカー、全国の宝飾事業者(小売店やデザイナー、
 加工業者など)に様々なジュエリーやサービスを提案・販売しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. エントリーシート提出

    随時

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

【会社説明会について】
オンラインでは伝わらない事が多くあります。
相互理解のため当社は対面型にこだわっています。
社員の雰囲気・会社の立地・取り扱うお品物などなど・・
対面でしかわからない情報を
実際に足を運んで体感してくださいね!!

*選考直結!* 会社説明会当日に、ご希望の方へ一次選考をご案内いたします

内々定までの所要日数 1カ月以内
概ね1か月程度。
会社説明会開催時期や学生さんにより面接回数が異なる場合があります。
選考方法 面接・適性検査・エントリ―シート
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

★一次選考はエントリーシートは必要ありません。
個別面接ではエントリーシートは必要です。

提出書類 1,会社説明会でアンケートシートを記載、提出していただきます。
2,二次選考(適性検査 & 筆記試験)に通過の方は、エントリ―シートを提出していただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 三次選考から、お住いの地域により一部交通費の補助をいたします。
対象の方へご連絡いたします。
★説明会参加者の感想★ 『貴社がジュエリー業界の中でもとても長い歴史を持っており、長年のノウハウを活かし新しい事に多く挑戦されていることが強く感じられました』

『実際の社員の方々の声を聴くことができ、仕事をした時のイメージがわきやすかったです』

『説明会のみではなく店舗見学では貴社のアットホームな雰囲気を肌で感じることができイメージが良い方に変わりました』

『社員の方とのお話や実際に商品を見せていただいたことが別の会社では得られない経験でした。リアル型への説明会が少ない中で雰囲気まで知ることができとてもよかったです』

『入社後の研修メニューを見せていただき、充実しているということがわかりました』

『説明会参加前は販売職採用がメインだと思っていましたが総合職採用が理解でき安心しました』

・・・などなど昨年の会社説明会参加者の感想です・・・
・・・ご参加ありがとうございます!!・・・

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒、大学院卒

(月給)225,000円

225,000円

高専卒、専門学校卒、短期大卒

(月給)202,000円

202,000円

残業代は別途全額支給します。

  • 試用期間あり

入社後3カ月。試用期間も本採用時の労働条件と相違ありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 (給与規程による)
●役職手当
●資格手当
TOEIC800点以上の資格保有者には資格手当を毎月の給与にプラスして支給します。
英語を勉強している方は目標にしてください!
●住宅手当
●家族手当
●営業手当
●時間外勤務手当
●休日勤務手当
●深夜勤務手当
●通勤手当
〇各種報奨金制度(※販売報奨金規程による)
昇給 年1回(給与規程による)
賞与 年2回(賞与規程による)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制
祝祭日(ただし、所属により当日でなくその日数分)
年次有給休暇(半休制度有)
特別休暇(年末年始3日、夏季休暇3日、結婚休暇6日、慶弔休暇ほか)
産前産後休暇
※育児・介護休業規程有り
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
健康診断費用補助(20歳代は基本コース費用会社負担)
独身寮(東京 /1万5,000円 2024年2月現在)
休職制度あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

(乃木坂本部)屋内に喫煙室あり
(大阪本部)ビル内に喫煙施設あり

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 静岡
  • 京都
  • 大阪
  • 愛媛

■本部
東京本部(東京都港区六本木)
大阪本部(大阪市浪速区難波中)

■直営店
ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンド銀座本店(東京都中央区銀座)
ガレリアUCHIHARA(東京都港区六本木)
レギーナ内原(大阪府泉佐野市)

■百貨店
高島屋、三越
(日本橋、新宿、銀座、玉川、横浜、浜松、京都、大阪、松山)

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

    9時間拘束の内、休憩は1時間。

    ●店舗勤務者は各店舗のシフトによる。始業時刻および終業時刻が異なります(1週40時間、1日8時間は共通)

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
独身寮について 1,20年以上も家賃変わらずで格安です。
  女子寮はセコム完備で安心。
 ● 千葉県松戸市 男子寮
 ● 東京都足立区と東京都世田谷区 女子寮

2,このほか会社寮のない地域への赴任は、会社が借り上げて同家賃でお住いになれます。
東京本部について 大阪と東京に本部があります。
●東京本部には代表(社長)をはじめ、様々な部署があります。大阪本部はそのなかの一部の機能があります。
●東京本部は、地下に423平米の巨大ホールを有する自社ビルです。
地下鉄も5路線利用可能、山手線の内側にある東京でもとても便利な場所にあります。

問合せ先

問合せ先 〒106-8518 東京都港区六本木7-2-7 
採用担当宛
E-mail:saiyou@uchihara.co.jp
E-MAIL saiyou@uchihara.co.jp
交通機関 東京本部 【最寄り駅】千代田線 乃木坂駅 3番出口より徒歩1分
      大江戸線 六本木駅 7番出口より徒歩5分
      日比谷線 六本木駅 4a番出口より徒歩8分
      銀座線・半蔵門線 青山一丁目駅 4番出口より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)内原ホールディングス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)内原ホールディングスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)内原ホールディングスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。