最終更新日:2025/4/11

(株)セリオ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 人材派遣・人材紹介
  • 教育
  • 学校法人
  • 福祉サービス

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
一人ひとりと丁寧な保育をしましょう
PHOTO
保育士の笑顔は子どもたちの笑顔につながります。保育の仕事を心から楽しんでください!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:教育・保育・公共サービス系
保育士職:関西コース(大阪・兵庫・滋賀)
一人ひとりと丁寧にかかわる保育を大切にしています。
子ども達とたくさんかかわって保育のしごとを楽しみましょう!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 保育士

クラス担任として保育全般をお願いしています。
1年目は基本的に複数担任ですので先輩に相談をしながらクラス運営をすすめます。
書類作成、保護者対応、行事の立案や準備など先輩と一緒に一つ一つ経験していきましょう。
とにかく子ども達とたくさんかかわって、保育の楽しさを実感してほしいです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. テーマを選んで作文

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 内々定

募集コースの選択方法 応募の際にコース(勤務希望園)を選択してください。
見学や保育体験を通してこの園で働きたいという希望園をご自身で選択いただきます。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 選考は面接にて実施します。
実技試験はありません。
勤務希望園の園長と採用担当がお話しいたします。
学生時代のお話、保育についてやってみたいことや夢などお伺いします。
ご自身の言葉でお話ししてくださいね。
適性検査:WEB上で回答頂きます。(所要時間10~15分)
面接の後にメールでURLをお送りしますので期日までに回答をお願いします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 写真付きの履歴書
成績証明書
資格取得見込み証明書
募集対象
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
既卒者の方もお気軽にご相談ください。

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

保育士資格が取得できる学部
個別で国家試験を受けて保育士資格取得された方は学部不問

募集内訳 各園1~2名を予定しています。
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

保育園によって独自の取り組みをするなど、各保育園の個性が豊かです。
基本的に「ここの保育園で働きたい!」という想いを尊重した園採用を実施しています。
思いが共有できれば経験は問いません。
既卒者のかたもまずは園見学からお気軽にご相談ください。

説明会・選考にて交通費支給あり 園見学または面接時の交通費支給あり
※距離による規定がございます。お気軽にご相談ください。
残業について 残業少な目(前年度実績3H)
◎各園で時間帯は異なりますが、勤務中に交代で保育から抜けて事務仕事をする時間を設定しています。
「保育しながら・・」ではなく、ぐっと集中できるので効率アップ。
◎行事は係をきめて分担します。作り物は子どもの製作の活用したり、クラスを越えて手の空いた先生が協力しています。
◎季節の壁面を作りません。
みんな時間が来たらさっと帰っていく風土が出来上がっています。
休日について ◎希望休は各自申告しています。かぶったりするときは相談ですが、よほどのことがない限り希望が通っています。
入社して即、取得可能な入社時有給や法定の有給なども活用して長期休暇で規制をしたり旅行にも行けます。
また推し活はとっても盛ん。みんな喜んで送り出してくれますよ。
研修について 入社前のオリエンテーションや会社のことを知ってもらう研修から始まります。
その中には当社が大切にしている「ていねいな保育」についての研修も含まれます。入社後も保育の基礎研修や専門分野研修は対面やオンラインなど機会がたくさんありますので積極的に参加してください。定期的に開かれる若手保育士の勉強会では他園の保育士とのつながりもできます。
社内交流について 保育事業だけではなく学童保育や人材派遣、社内の管理部門も含めて関わる機会があります。社内イベントや部活動など部署をこえた活動ができますよ。
そんなところから生まれた関係が豆まきの鬼さんやクリスマスのサンタさんの協力にもつながっています。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

保育士職、大卒

(月給)202,500円

174,000円

28,500円

保育士職、専門卒(3年制卒)

(月給)200,500円

172,000円

28,500円

保育士職、短大・専門卒(2年制、1年制)

(月給)198,500円

170,000円

28,500円

保育士職 既卒

(月給)204,500円

176,000円

28,500円

特別手当:20,500~24,000円 自治体により異なります。
  【自治体ごとの特別手当金額】
 箕面市/24,000円
 大阪市・守口市・豊中市・吹田市・八尾市・神戸市・伊丹市・川西市/21,000円
 大津市/20,500円
処遇改善手当3:8,000円
※上記合計28,500円が、諸手当一律支給の最低保証額となります。

  • 試用期間あり

3ヵ月/同条件

  • 固定残業制度なし
モデル月収例

諸手当 通勤手当:30,000円(実費上限)
住宅手当:10,000円(借り上げ社宅制度との併用不可・賃貸住宅ご利用者のみ)
残業手当
家族手当:2,500~5,000円/家族不要の場合
※それぞれ規定あり
昇給 年1回:6月
賞与 年2回:6月、12月
支給:3ヵ月(2023年度実績)
年間休日数 125日
休日休暇 ・年間休日125日(2023年度実績)
 土曜日出勤分は平日に振替
・夏季休暇
・年末年始休暇
・介護休暇
・看護休暇
・リフレッシュ休暇
・年次有給休暇(半日単位、時間単位での取得可能です)
待遇・福利厚生・社内制度

・家賃負担なしの借上げ社宅制度
 (当社提携の不動産会社さんを通して希望のお住まいを選べます)
・入社時有給3日付与(年次有給とは別です)
・退職金制度(はぐくみ基金)
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)
・部活動制度
・女性検診(子宮頸がん・乳がん)費用負担
・インフルエンザワクチン接種費用負担
・育児休暇 :子が3歳になるまで取得可能
・従業員持ち株制度(奨励金10%)
・新生活応援制度~引越しを伴う就職を応援します
 ■園見学、または面接時の交通費を支給
 ■引っ越し手当(上限10万円)
 ■新生活準備手当(上限20万円)
  ※すべて制度の利用には規定があります

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 滋賀
  • 大阪
  • 兵庫

トレジャーキッズともぶち保育園/大阪市都島区友渕町2-10-17
トレジャーキッズよこづつみ保育園/大阪市鶴見区横堤5-8-9
トレジャーキッズひめさと保育園/大阪市西淀川区姫里2丁目9-27
トレジャーキッズたかどの保育園/大阪市旭区高殿7丁目16-29
トレジャーキッズてんのうでん保育園/大阪市城東区天王田13-4
トレジャーキッズきょうばし保育園/大阪市都島区都島南通2-12-4
トレジャーキッズほんじょう保育園/大阪市北区本庄東2丁目7-9
トレジャーキッズだいとう保育園/大阪市都島区大東町2-109-3
トレジャーキッズしんおおさか保育園/大阪市淀川区宮原2-8-2
トレジャーキッズえのき保育園/吹田市江の木町14-10
トレジャーキッズあおばおか保育園/吹田市青葉丘北7-26
トレジャーキッズかすが保育園/吹田市春日1丁目11番10-1号
トレジャーキッズそめのい保育園/吹田市江坂町2丁目27番13
トレジャーキッズふれあい緑地保育園/大阪府豊中市服部西町5-10-10
トレジャーキッズひがしとよなか保育園/豊中市東豊中町5丁目32-21
トレジャーキッズゆうひがおか保育園/豊中市夕日丘2丁目6-10
トレジャーキッズあおみなみ保育園/箕面市彩都粟生南2-12-22
トレジャーキッズいまみや保育園/箕面市今宮3丁目8-2
トレジャーキッズにしじゅく保育園/箕面市西宿2丁目21-19
トレジャーキッズながはた保育園/八尾市永畑町1丁目2-7
トレジャーキッズもりぐち保育園/守口市寺方元町1-1
トレジャーキッズいたみ保育園/伊丹市西台5-3-20
トレジャーキッズささはら保育園/伊丹市野間3-134‐5
トレジャーキッズかわにし保育園/川西市丸の内町101

勤務時間
  • 7:00~19:30
    実働8時間/1日

    開園時間の中でシフト制
    ◎7:30~19:30(大阪市・八尾市・守口市・神戸市の保育園)
    ◎7:00~19:00(吹田市・豊中市・伊丹市・川西市・大津市の保育園)
    ◎7:00~19:30(箕面市)

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    1日8時間/週40時間を基本としたシフトによる1か月単位の変形労働制
    実働8時間、休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
残業時間 できる限り残業を減らすために各園取り組んでいます。
・勤務中に保育を抜けて作業や事務に集中できる事務時間を作る
・行事は前もって計画し、余裕をもって準備する など

問合せ先

問合せ先 〒530‐0003
大阪市北区堂島1-5-18堂島グランドビル8階
電話:06-6442-0600
株式会社セリオ
人材開発室/中村直美
Eメール:hoikunishi-job@serio-corp.com
URL 保育事業部のホームページ
https://www.serio-corp.com/nursery/

また、各園ブログからは日々の保育の様子を発信しています。
ぜひご覧ください!
E-MAIL Eメール:hoikunishi-job@serio-corp.com

画像からAIがピックアップ

(株)セリオ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セリオの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セリオと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)セリオを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ