最終更新日:2025/4/18

(株)アイゼン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 金属製品
  • 機械

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
最新技術を取り入れた設備機械や産業用ロボットを多く活用している工場内は、機械好きには興味が沸くこと間違いなし!
PHOTO
社内では社員同士のコミュニケーションを大切にしています。わからないことは、すぐに先輩に相談できる環境があります。

募集コース

コース名
総合職コース
技術系総合職(生産技術・設備保全など)
生産系総合職(生産管理・品質管理など)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術系総合職

加工技術や最先端設備と関わりをもつ業務です。
将来は、当社の技術の要として活躍したい方に向いています。
お客様の要望に応えるよう製品特性にあわせて加工条件を決めていく、いわば職人的なスキルを必要とします。
現場経験により製造工程の基礎を学んだ後に技術系総合職(生産技術・設備保全 など)に従事することを考えています。

(業務変更の範囲:当社業務全般)

配属職種2 生産(事務)系総合職

現場を支える間接的業務です。円滑な生産活動ができるよう、お客様の要望に合わせた生産管理、日々の材料や副資材の管理、品質保証などの業務を通じ、社内外の方々と接する機会があります。
金属熱処理部門では、コンピュータに管理させた自動熱処理炉を効率よく稼動させて、お客様のニーズに応えます。
現場経験により製造工程の基礎を学んだ後に生産系総合職(生産管理、品質管理 など)に従事することを考えています。

(業務変更の範囲:当社業務全般)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 作文

  6. 内々定

対面の会社説明会へ参加された場合は、その日に工場見学も行います。
WEBの会社説明会へ参加された場合は、二次選考へ進まれた際に、選考前に工場見学を実施いたします。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 【一次選考】エントリーシート、適性検査(OPQ)、個別面接
【二次選考】筆記試験(一般常識)、作文、個別面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

一次選考はエントリーシートのみでOK!

提出書類 エントリーシート、履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年3月以降卒業)で、就業体験のない方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術系総合職:5名
生産系総合職:5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

浜松市内にある3拠点のいずれか
本社工場(静岡県浜松市中央区高塚町1125-1)
小沢渡工場(静岡県浜松市中央区小沢渡町20)
浜北工場(静岡県浜松市浜名区染地台6-13-2)

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考の際にかかった費用は、公共交通機関もしくは高速道路等有料道路の利用に限り全額お支払いいたします。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終選考の際にかかった費用は、全額お支払いいたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)220,000円

220,000円

短大・高専・専門卒

(月給)200,000円

200,000円

※既卒者は、最終学歴と同額支給

  • 試用期間あり

試用期間6カ月あり。
その間の条件に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限18,000円/月)、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 116日
休日休暇 週休2日制
特別休暇(年末年始9日・夏季休暇9日・GW10日)
※2025年度会社カレンダーによる

※年間休日121日(計画有給5日間含め)
有給休暇も、昨年実績10日あり取得しやすい環境です。
待遇・福利厚生・社内制度

制度:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・財形貯蓄制度
設備:寮あり ※条件付き

  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

本社・小沢渡工場は屋内禁煙
浜北工場は喫煙専用室設置済み

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒432-8065
住所:静岡県浜松市中央区高塚町1125-1
担当者:総務部 宮川・小楠
TEL:053-440-1511
URL https://kk-aizen.co.jp/
E-MAIL somu@kk-aizen.co.jp
交通機関 JR高塚駅から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)アイゼン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アイゼンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アイゼンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ