最終更新日:2025/3/17

(株)大岩商会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 鉄鋼
  • 金属製品
  • 商社(複合)

基本情報

本社
東京都
資本金
3,300万円
売上高
2023年2月期 売上高 41億円 2022年2月期 売上高 42億円 2021年2月期 売上高 37億円
従業員
35名
募集人数
1~5名

モノづくりの現場を支えてきた、老舗企業で活躍し、共に会社の第三創成期へ!「暮らしの便利」を作り出す仕事で、一からの成長を。

  • 積極的に受付中

良いものを確かに。お客様とメーカーの信頼の橋渡しを目指して。鉄のことなら大岩商会! (2025/03/17更新)

伝言板画像

【創業73年の歴史と信頼】
私たち大岩商会は、鉄鋼製品の専門商社として、地域の産業を支え続けています。
お客様やお取引様との信頼関係を大切に社員一人ひとりが主体的に活躍できる職場です。新しい仲間と共に、これからの未来を築いていきたいと考えています。
エントリーお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    とてもアットホームな職場です。入社した新卒の方々の決断理由の多くは弊社の明るく楽しい社風です!

  • 安定性・将来性

    生活をしていて鉄を見ない日は無いのではないでしょうか。そんな社会の当たり前を創る仕事です。

  • やりがい

    社会の基盤を支える仕事です。弊社のお客様が製造した商品が世の中でたくさん役に立っています。

会社紹介記事

PHOTO
今年で創業74年目を迎えた当社。鉄を扱う専門商社として、幅広いお客様のご要望に応えてまいりました。大岩商会で働くすべての人が、当社の原動力です。
PHOTO
お客様が求める「鉄」の素材製品を販売を行っております。創業以来、お客様と親身に寄り添い、二人三脚で歩んでまいりました。

【鉄の商社】で働く魅力とは...!

PHOTO

3代目の社長として、弊社を次のステージ導きます。社員の頑張りを社員に還元できる組織を目指しています。(代表取締役社長 大岩翔太)

★何をやっている会社か?
“鉄の専門商社”という単語だけ聞いても、「一体、何を売っているの?」
という思う方が多いのではないでしょうか?
私たちが扱う「鉄」素材製品は、自動車や携帯電話、家電製品など、多くの身近な商品が生まれる“もと”となっています。

そんな世の中に不可欠な製品を扱う仕事なんです。

★営業の仕事の特徴は?
もちろん商社ですから、頑張りさえあれば、極端に言えば何を売っても大丈夫。
「鉄素材と一緒に、○○も仕入れたいんだけど...」といった声にも、ぜひ柔軟に対応してください。目標は、「お客様に一番近い仕入先」になること。
営業だからといって数にこだわらず、自由で柔軟な発想でお客様に親身に寄り添い、自己の成長を大事にしてほしいです。

★歴史ある企業の次のステージは?
当社は70年、80年、そしてその先の100周年に向けて歩みを進めています。
そんな「第三創業期」の会社を一緒に引っ張っていけるメンバーを待ってます。

会社データ

プロフィール

【良いものを確かに。お客様とメーカーの信頼の橋渡しを目指して】を事業テーマに掲げ、「鉄」の専門商社として73期目を迎えた、大岩商会。
限られた規模だからこそ小回りの利いた対応を強みに、お客様からの強い信頼を頂いております。

事業内容
鉄鋼製品販売,非鉄金属販売,開発商品販売
シャーリング加工 協力会社にてレーザー加工・切断加工・溶接・表面処理まで幅広く対応しております。

自動車や携帯電話、家電製品など身の回りにある様々なものを造る際に使われる、「鉄」素材・製品を提案します!

PHOTO

本社郵便番号 143-0003
本社所在地 東京都大田区京浜島2‐13‐5
本社電話番号 03-3790-0010
創業 73年
設立 1952年
資本金 3,300万円
従業員 35名
売上高 2023年2月期 売上高 41億円
2022年2月期 売上高 42億円
2021年2月期 売上高 37億円
事業所 山形県上山市中山337-1
関連会社 なし
平均年齢 43歳
沿革
  • 1950年
    • 創業
  • 1952年8月
    • 法人設立
      資本金500万円
  • 1960年
    • シャーリング加工開設
  • 1963年
    • 本社 大森本町に移転
  • 1965年
    • 東糀谷にシャーリング工場完成
  • 1968年
    • 千葉県浦安倉庫完成
      資本金1,650万円
  • 1970年
    • 本社ビル完成
  • 1978年
    • 大田区京浜島へ本社・工場移転
      大森本町倉庫、東糀谷倉庫完成
  • 1979年
    • 京浜島第二倉庫増設
  • 1981年
    • 資本金3,300万円
  • 1992年
    • 新潟県北蒲原郡中条町
      加工センター用地取得
  • 1993年
    • 開発商品部新設
  • 1996年
    • エレベータ・ガイドレール販売開始
  • 2005年
    • エレベータ・ローターシャフト販売開始
  • 2013年
    • 山形営業所・倉庫開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修あり
自己啓発支援制度 制度あり
大型免許支援あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
立教大学、法政大学、日本大学、成蹊大学、ものつくり大学、帝京大学、愛知学院大学、防衛大学校

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   2名   2名    0名  1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244131/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)大岩商会

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大岩商会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大岩商会と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)大岩商会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)大岩商会の会社概要