スマートフォン、パソコン、家電、自動車などなど、皆さんの身の回りにはたくさんの金属製品があふれています。しかし、金属資源は無限ではないため、実はリサイクル素材が多く利用されています。私たちはその循環型社会の一翼を担い、環境保全にダイレクトに貢献しています。そうした社会的意義の大きさを知っていただき、興味を抱いていただけると嬉しいです。
今回登場した3名も話しているように、当社では決まった枠にとらわれず、自分次第でいろんなことにチャレンジできます。私自身、採用業務だけでなく、研修・教育の企画運営にも幅広く携わり、人の成長やキャリアをサポートするやりがいを強く感じています。新しく加わる仲間に期待したいのも、過去や既存にとらわれず、「こんなことをやってみたい」「新しいチャレンジを楽しみたい」という気持ちからです。面接の場でも、これからについてお話できることを楽しみにしています。
私が川島グループ各社の仲間と接していて感じるのは、みんなが楽しそうにイキイキと働いているということです。これは、自分たちの仕事に充実感を覚え、働きやすい環境や人間関係に恵まれていることの表れだと思います。ぜひ皆さんも会社説明会や面接等で当グループの社員と気さくにお話しし、充実感の理由を確かめてみてください。
(採用担当・金原)