最終更新日:2025/3/1

(有)育風堂精肉店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 外食・レストラン
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
群馬県
資本金
600万円
売上高
4億3,600万円(2024年4月)
従業員
18名
募集人数
若干名

【会社説明会にてランチ&観光案内(希望者)実施します!】【転居費用補助/家賃半額補助】数々のテレビ番組出演!ハムの本場スペインと近い環境にあるみなかみ町

【ストアオペレーション職を大募集!】時と風が育てる生ハム、育風堂の「はもんみなかみ」 (2025/03/01更新)

伝言板画像

学生の皆さん、弊社のページにアクセスして頂きありがとうございます。
ご興味を持って頂けましたら、まずはエントリーをお願い致します!
皆さんのアイデアで新たな商品を開発していける環境を用意しています!!

※お越しの際はマスクの着用をお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下記のURLをコピペして検索して頂くと、テレビ朝日で放映された番組を視聴する事ができます。

https://ikufuudo.com/hpgen/HPB/entries/22.html

他にも、「タモリ倶楽部」「青空レストラン」「めざましテレビ」などでも紹介されました!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    国産長期熟成生ハム「はもんみなかみ」や、注文から1年待ちの「谷川の雪サラミ」等を製造販売しています。

  • 安定性・将来性

    過去4年の売上高は堅実に成長しており、今後もハムやソーセージに限らず、新たな商品を開発していきます。

  • 制度・働き方

    転居費用補助(敷金会社負担)、家賃半額補助あり。平均有休取得日10日以上、産休育休取得実績あり。

会社紹介記事

PHOTO
時と風が育てる生ハム、育風堂の「はもんみなかみ」。
PHOTO
ハム以外にも、ソーセージやサラミを製造しています。育風堂で開発した「谷川の雪サラミ」は半年以上の予約待ちです。

これからの企業経営のかじ取りをする製造職を!

PHOTO

「スタンダードを作りたい。ウチみたいに小さい会社だからやれることがいっぱいある。」と語る須田社長。

【知識ゼロでも発想次第で新商品を開発できる!】
 当社は今後、ハムやソーセージに限らず、新たな商品を開発していきます。そのためにも、やるきがある方の新しい見地・感性をどんどん取り入れていく環境が整っております。

【早くから専門性の高い仕事が経験できる!】
 経営者でもありハム作りのプロからマンツーマンでスキルを教えてもらうことができます。そのため、成長スピードが早く、どこでも通用するスキルが身に付きます。

【新入社員でも意見を取り入れてくれる!】
 より良いお店作りのためには、良いと思った意見は立場関係なく取り入れます。社員全員が経営に携わる事ができる環境があります。

有名ホテル様ともお取引させていただいております!

▼テレビ特集実績
「食彩の王国」2017年2月4日放送 第665回『生ハム』【本場に負けない極上生ハム】
『最高の2番手観光地~町民に聞いた!絶景!絶品!超穴場~』2021年12月29日
「帰れマンデー見っけ隊!!」2022年5月16日「秘境バス旅・バスサンド」
「あさイチ」2023年12月18日 NHK

#食品 #ホテル 

会社データ

プロフィール

過去4年の売上高をみると、
2019年 ⇒ 184百万円
2020年 ⇒ 185百万円(前期比100%)
2021年 ⇒ 236百万円(前期比127%)
2022年 ⇒ 294百万円(前期比125%)
堅実に成長しています。

「安定した環境で長く働きたい」といった方も、ぜひご応募ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

育風堂精肉店がある、みなかみ町はハモンセラーノ(スペイン産生ハム)の主産地であるグラナダとほぼ同じ北緯37度にあり、昼夜の寒暖差や、谷川岳から吹き下ろすからっ風など自然環境が生ハムづくりに適しております。
そんなハムの本場と同じ環境で、群馬県産銘柄豚「群馬麦豚」の後足を、丸ごと1本使い、熟成庫にて12カ月かけて完成させた、芳醇な熟成香漂う極上の生ハムを販売しております。

事業内容
◆国産長期熟成ハム『はもんみなかみ』をはじめ、自家製ソーセージの開発・製造販売
◆レストランの運営
◆地元の旅館、全国のホテルやレストラン、小売店に精肉と自社製品の卸売販売

PHOTO

“ みなかみ町”にある熟成庫で上州のからっ風を利用し、12カ月以上もの歳月をかけて乾燥熟成し生ハムをつくっています。

本社郵便番号 379-1727
本社所在地 群馬県利根郡みなかみ町大穴814-1
本社電話番号 0278-72-3574
創業 1962年
設立 1989年
資本金 600万円
従業員 18名
売上高 4億3,600万円(2024年4月)
沿革
  • 1962年
    • みなかみ町にて精肉食堂を創業。
  • 1989年
    • (有)育風堂精肉店を設立。
  • 2006年
    • 食肉製品製造業を開始。
  • 2012年
    • 本社を現在の場所に移転。
      レストラン運営開始。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 40時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
宇都宮大学、都留文科大学

採用実績(人数)          2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------------------------
大卒       ―   2名    ―  
短大       1名   ―     ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 0 2 2
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 2 0 100%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244323/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(有)育風堂精肉店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)育風堂精肉店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)育風堂精肉店と業種や本社が同じ企業を探す。
(有)育風堂精肉店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (有)育風堂精肉店の会社概要