最終更新日:2025/6/2

カネジン食品(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
【営業職】取引先のお客様への定期訪問がメインの営業職となります。新規の飛込み営業等は殆ど行いません。
PHOTO
【製造職】ラーメンの麺の製造全般に就いて頂きます。(品質管理・開発等へのキャリアップあり)

募集コース

コース名
【正社員(東京工場採用)】営業職・製造職
人気ラーメン店を「麺」で支える専門メーカーです。麺づくりにこだわり、多くのお客様から支持されています。麺づくりを通して、国内外の食を支えていきたい方、ぜひ一緒に豊かな食生活に貢献しまていきましょう!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(既存顧客へのルートセールス)

お客様への定期訪問がメインの営業職となります。
先輩社員のフォローにより慣れて頂きながら営業担当者になって頂く予定です。
現在、問い合わせがあるお客様への対応のみで、飛込み営業等は殆ど行いません。
一日のスケジュール例ですが、午前中は書類整理、電話でのお客様とのやり取り、午後前から訪問先へ出発し、お仕事が終わった後は、ご自宅へ直帰する事を推奨しております。

配属職種2 製造職(品質管理・開発等へのキャリアップあり)

ラーメンの麺の製造全般に就いて頂きます。
製造工程のミキシング・ライン・麺取、出荷等、すべての職種を研修制度で学びながら製造全般を行います。誰でも初めての経験です。先輩社員が丁寧に指導をさせて頂きます。
その後は適性を見て、製造管理や品質管理、製品開発、ISO担当等のお仕事をお任せするかもしれません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. アンケート提出

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 1次面談(WEB)

  6. 最終面談(対面)

  7. 内々定

募集コースの選択方法 1次面接(WEB)orアンケート、他にてお伺いさせて頂きます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考(エントリーシート(履歴書)・適性検査)、1次面談(WEB)、最終面談(対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート(履歴書)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職:2名
製造管理職:5名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職(大卒・高等専門学校卒)

(月給)235,000円

220,000円

15,000円

製造職(大卒・高等専門学校卒)

(月給)220,000円

220,000円

0円

営業職(短大卒・専門学校卒)

(月給)220,000円

205,000円

15,000円

製造職(短大卒・専門学校卒)

(月給)205,000円

205,000円

0円

基本給
(大卒・高等専門学校:月額\220000円)
(短大卒・専門学校卒:月額\205000円)
残業手当(全額支給)
営業手当(月額\15000円)/「営業手当」は、営業職で働かれる方限定です。
住宅手当(月額\15000円)/「住宅手当」は、一人暮らしをされる方限定です。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 モデル月収例:大学卒の場合
製造職勤務(一人暮らし):235,000円(住宅手当15,000円を含む)
営業職勤務(一人暮らし):250,000円(営業手当15,000円、住宅手当15,000円を含む)
別途残業代あり。
諸手当 諸手当:通勤手当・住宅手当(一人暮らしをされる方限定 一律 15,000円)
昇給 昇給:年一回(4月)
賞与 賞与:年二回(6月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 完全週休2日制(日、他1日交替制)
「製造職」のみ少人数ですが、日曜日出勤があります。
 年間休日:110日
有給休暇:10日~20日
 ※働き方改革のとおり、年間最低5日間以上の有給消化を義務付けております。
 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇

備考:離職率(東京工場の正社員対象)
2021年6.67%
2022年8.51%
2023年8.33%
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:制服貸与(製造職)

各種社会保険
待遇・福利厚生・社内制度
・有給休暇
・慶弔休暇
・退職金制度
・定期健康診断
・結婚祝金
・出産育児休暇
・社内分煙(喫煙所有)
・交通費全額支給
・新入社員研修
・衛生管理研修
・品質管理研修
・ISO研修
工場の各部署へ研修の他、複数の取引先へ訪問しラーメン店での実食研修があります。
また、希望者にはExcel研修を行っています。

  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 埼玉

※今回は「東京工場(埼玉にある)」への対象となります(注意!)

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

    曜日により早く出勤する場合あり(勤務地等考慮させて頂きます)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 カネジン食品株式会社 東京工場

〒354-0046
埼玉県入間郡三芳町竹間沢東14-6
TEL:049-274-5661
FAX:049-274-5641

人事採用担当:
御子芝 仁 (みこしば じん)
URL http://kanezin.jp/
E-MAIL jin.mikoshiba@kanezin.co.jp
交通機関 東武東上線「柳瀬川駅」より徒歩20分

画像からAIがピックアップ

カネジン食品(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンカネジン食品(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カネジン食品(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
カネジン食品(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。