予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
美保テクノス(株)のページをご覧いただき誠に有難うございます。会社見学・会社説明会は随時実施しております。選考には一切関係ありませんので、少しでもご興味を持たれた方はお気軽にご応募ください!※マイナビ日程以外をご希望の場合は、弊社のHPよりご応募ください。
2023年8月に新社屋が完成し、ピカピカのオフィスで仕事ができます。
現場監督として多くの人をまとめ、地図に残る建物を造り上げるやりがいのある仕事です。
大企業と比べて社員数が少なく、資格取得支援もあり新しいことにチャレンジしやすい環境が整っています。
ボランティア・地域行事への参加も積極的に行っています。グループ全体で取り組み、地域への恩返しに加え、各社の垣根を越えたコミュニケーションの場にもなっています。
当社は昭和33年に設立し、65年以上に渡り、地域の発展に関わってきた総合建設業の会社です。土木工事からスタートしたわが社ですが、今では一般建築工事、個人住宅、リフォーム工事、電気工事と、幅広く地域の皆様の生活に携わっております。この規模の建設会社にはめずらしく、社内には設計部もあり、施工部門と一体化した設計施工が特色です。近年はPFI事業やICT・BIMなどにも積極的に参加しており、新しいチャレンジを積極的に行っています。私たち建設業の仕事は、建物を建てたり、構造物を造ったりするだけではありません。私たちの仕事はそういった”ものづくり”を通して、お客様や地域の課題を解決することです。私たちが造った道路で地域の暮らしが便利になったり、私たちが造った構造物で災害の被害が軽減したり、私たちが建てた建物でお客様の商売が益々繁栄したりと、建設業にはお客様や地域の課題を解決する力があります。建設業は自然が相手の厳しい仕事ですが、「お客様と地域の課題を解決する」という使命感をもって、私たち美保テクノスは毎日の仕事に取り組んでいます。
当社は土木部・建築部・ランドサポート事業部・ベーステック事業部・総合建築部・設計部・BIM戦略部の7事業部制です。そして、業務部・経理部・営業部・情報システム部等の間接部門で事業部をサポートしています。2023年8月に新社屋が完成し、ピカピカのオフィスで仕事ができます。また、社員旅行やボランティア活動、社員研修、グループ企業合同でのイベント、職員組合などの行事が大変充実しております。福利厚生も充実しており、資格取得祝金制度、誕生祝品制度、永年勤続表彰制度もございます。
インターンシップ、会社訪問も随時行っています。希望日数や内容は全て学生さんのご希望に合わせます。HPよりお気軽にご応募ください!
男性
女性
<大学院> 京都大学、熊本大学、山口大学 <大学> 愛知工業大学、大阪学院大学、大阪産業大学、金沢工業大学、関西学院大学、九州工業大学、京都芸術大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、島根大学、信州大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、同志社大学、東北大学、鳥取大学、西日本工業大学、広島工業大学、佛教大学、名城大学、山口大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 九州職業能力開発大学校(専門課程)、京都建築専門学校、中央工学校OSAKA、鳥取短期大学、日本工科大学校、松江工業高等専門学校、米子工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244784/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。