初任給 |
(2024年05月実績)
介護総合職、大学院卒・大卒
|
(月給)252,500円
|
189,500円
|
63,000円
|
介護総合職、短大卒・専門卒・高専卒
|
(月給)243,200円
|
180,200円
|
63,000円
|
※初任給については夜勤手当・宿直手当含む、介護福祉士を想定した金額です。 ※日勤帯の仕事に慣れるまでは夜勤・宿直免除のため、 初任給では夜勤手当や宿直手当はつきません。 ・資格手当(介護福祉士):1万円 ・資格手当(初任者研修修了):7千円 ・処遇改善加算手当(介護福祉士):1万5千円 ・処遇改善加算手当(初任者研修修了):1万円
※試用期間6カ月/条件に変更なし
|
モデル月収例 |
◆大学卒 252,500円~ 内訳(介護福祉士の場合) 基本給:189,500円 夜勤4回:32,000円 宿直手当1回:6,000円 資格手当:10,000円 処遇改善加算手当:15,000円
◆大学卒 244,500円~ 内訳(初任者研修修了の場合) 基本給:189,500円 夜勤4回:32,000円 宿直手当1回:6,000円 資格手当:7,000円 処遇改善加算手当:10,000円
◆短大・高専・専門 235,200円~ 内訳(初任者研修修了の場合) 基本給:180,200円 夜勤4回:32,000円 宿直手当1回:6,000円 資格手当:7,000円 処遇改善加算手当:10,000円
※夜勤手当・宿直手当は実施回数に応じて付与 |
諸手当 |
資格手当:介護福祉士10,000円、社会福祉士10,000円 *介護福祉士と社会福祉士との重複支給はありません。 ※喀痰吸引等研修:2,000円・支給要件有 宿直手当(6,000円/回) 夜勤手当(8,000円/回) 住宅手当(10,000円~22,000円支給) 扶養手当 通勤手当 年末年始手当
|
昇給 |
年1回(6月) |
賞与 |
年3回(5月・7月・12月):4カ月(2024年度実績) |
年間休日数 |
114日 |
休日休暇 |
114日(シフト制・希望休3日/月)
|
待遇・福利厚生・社内制度 |
産休・育休取得率100% ※男性も実績あり 時短勤務あり 退職金共済制度 メンタルヘルスケア クラブ活動助成制度 ソウエルクラブ(結婚お祝い品、出産お祝い品、進学お祝い品、映画割引、資格取得お祝い金など) インフルエンザ予防接種 健康診断実施 部署内懇親会の経費助成 SDS(自己啓発援助制度)
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 社宅・家賃補助制度あり
- 副業可
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
|
勤務地 |
1つの拠点に複数の事業所がある為、入社後に就業場所が変更になることはありません。 |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 学生時代に起業の経験がある人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- 説明会には社長が出席
|
専門団体への会費負担 |
正規、非常勤を問わず自分の行きたい研修に行けるよう受講料、旅費等を支援します。 (1)参加費 年間2万円/人まで法人が負担。 (2)旅 費 年間2万円/人まで法人が負担。 (3)参加日 基本的に有給使用とします。 詳細は http://www.nadesicoen.net/career/ ・退職金:福祉医療機構、三重県社会福祉事業職員共済会 ・ソウエルクラブ加入 |