予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
☆こんな学生におススメ!◎土木(都市)系、機械・通信・電気系,建築系の知識を活かしたい方◎全国転勤なしの企業に就きたい方◎景気に左右されない安定した職場で働きたい方◎カレンダー通りの休暇を求めている方内々定まで最短2週間です!東京湾横断道路株式会社 採用情報https://www.aqua-line.co.jp/recruit/
風の塔
当社は東京湾を横断する東京湾アクアラインの維持管理を手掛ける専属チーム。NEXCO東日本や地方自治体からの共同出資で生まれた、いわゆる第三セクターです。こうした背景から、景気の影響を受けにくく、働きやすい環境や手厚い待遇を実現しています。千葉県と神奈川県を15分で繋ぐアクアラインは海底シールドトンネル、海上橋梁、風の塔、海ほたるPAなど様々構造物で構成されています。現在は、これらの構造物を維持管理するのが当社の業務です。日々の点検から補修計画の立案、補修の施工管理までアクアラインのことはすべて当社で手掛けており、維持管理すべてに携わることができます。また、当社は景気に左右されない安定した会社であり、基本的に転勤がないことが特徴です。そのため、地元企業を希望する方、実家から遠く離れたくない方には是非検討して欲しいと思っています。具体的な業務内容としては構造物点検、調査設計業務、施工管理業務などがあります。
当社は1986年に設立。1987年に日本道路公団との間に建設協定を締結し、10年の歳月を要して1997年に工事が完成。その後、東京湾アクアラインが開通しました。以降、当社の役割はこの道路の維持管理へと移行し、開通から27周年を迎えました。今後もお客さまがビジネス、観光・レジャーと幅広くご利用いただけるよう、更なる発展とサービスを目標とし、安全、安心、快適な走行を提供していきます。
当時、海底トンネルの掘削にて活躍した「シールドマシン」。世界最大級のシールドマシン(直径:14.14m)は、海ほたるPAに実物大モニュメントが鎮座しています。
男性
女性
<大学> 千葉工業大学、日本大学、国士舘大学、東京理科大学、横浜国立大学、東海大学、東京都市大学 <短大・高専・専門学校> 木更津工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp245062/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。