最終更新日:2025/3/14

社会福祉法人 二十一世紀会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • サービス(その他)

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
生活支援員
生活支援員の業務の内容は、主に利用者支援(日常生活援助)、イベント企画・起案(各施設イベント、法人イベント等)の実施して頂きます。
業務は、やりがいのあるものばかりです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 支援員

入所施設利用者の生活支援(イベント企画・提案・実施、日常生活活動の支援など)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に応募コースをご選択いただきます。
選考方法 面接(対面にて実施)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし

提出書類 履歴書(事前に提出していただく場合もあります)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(既卒)

(月給)252,000円

201,000円

51,000円

業務手当:一律20,000円
処遇改善手当:一律31,000円

別途、対象者には資格手当の支給あり

  • 試用期間あり

3カ月~6カ月

  • 固定残業制度なし
モデル月収例
(1)4年大卒・一人暮らし・一般支援員の場合
(常勤、夜勤または宿直あり)

・月給:318,000円
・基本給:201,000円

・資格手当:0円(資格により10,000円~30,000円)
・業務手当:20,000円(一律20,000円)
・夜勤・宿直手当:32,000円(1回 8000円×4回)
・処遇改善手当:31,000円(一律31,000円)

・住宅手当:30,000円(上限30,000円)
・通勤手当:4,100円(上限19,000円)

(2)4年大卒・配偶者手当・資格手当ありの支援主任の場合
(常勤、夜勤または宿直あり)

・月給:390,100円
・基本給:20,1000円

・役付手当:20,000円(支援主任の場合)
・資格手当:20,000円(社会福祉士の場合)

・業務手当:20,000円(一律20,000円)
・夜勤・宿直手当:32,000円(1回 8000円×4回)
・処遇改善手当:31,000円(一律31,000円)

・住宅手当:30,000円(上限30,000円)
・通勤手当:16,100円(上限19,000円)
・扶養手当:20,000円(配偶者がいる場合)


(3)短大卒者・一人暮らし・支援主任の場合
(常勤、夜勤または宿直あり)

・月給:325,500円
・基本給:18,6000円

・役付手当:20,000円(支援主任の場合)
・資格手当:0円(資格により10,000円~30,000円)

・業務手当:20,000円(一律20,000円)
・夜勤・宿直手当:32,000円(1回 8000円×4回)
・処遇改善手当:31,000円(一律31,000円)

・住宅手当:30,000円(上限30,000円)
・通勤手当:6,500円(上限19,000円)

(4)短大卒者・配偶者手当・資格手当ありの支援主任の場合
(常勤、夜勤または宿直あり)

・月給:378,000円
・基本給:18,6000円

・役付手当:20,000円(支援主任の場合)
・資格手当:20,000円(サービス管理責任者の場合)

・業務手当:20,000円(一律20,000円)
・夜勤・宿直手当:32,000円(1回 8000円×4回)
・処遇改善手当:31,000円(一律31,000円)

・住宅手当:30,000円(上限30,000円)
・通勤手当:19,000円(上限19,000円)
・扶養手当:20,000円(配偶者がいる場合)

【その他】
・賞与:年2回 計4か月(6月、12月)
・研修期間あり:6か月
・資格手当あり 10,000円~30,000円
諸手当 業務手当:20,000円/処遇改善手当:31,000円/資格手当:10,000円~30,000円/
夜勤手当:8,000円/通勤手当:上限19,000円/住宅手当:上限30,000円 
扶養手当:8000円~/配偶者手当:20,000円/
昇給 年次昇給有
賞与 賞与:年2回 計4か月(6月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 休日:年間110日(4週8日)
有給休暇:入社6か月後 10日
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険加入/ユニフォーム支給/食費 1食300円/
国内外旅行/専属マッサージ師勤務(水戸施設)

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 茨城

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【常陸大宮地区】〒319-3114
茨城県常陸大宮市野上1926-1
TEL 0295-57-1002
担当 生天目
【水戸地区】〒311-4153
茨城県水戸市河和田町長谷原4405-15
TEL 029-306-9920
担当 飯村
URL https://21st-century.info/
E-MAIL miharunosato@kvp.biglobe.ne.jp
採用担当:美春の郷 生天目

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人 二十一世紀会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人 二十一世紀会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人 二十一世紀会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ