最終更新日:2025/4/9

社会福祉法人くちなし

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 学校法人
  • 教育
  • イベント・興行
  • 旅行・観光

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
地域の方との交流の為に設けられた大空間の交流スペース。直径1.8mのステンドグラスが組み込まれたガラスの壁面や、屋根の大きな天窓から燦燦と陽射しが降り注がれます
PHOTO
レクリエーション行事、外出行事、イベントへの参加など、利用者さんが外出する機会をなるべく多くしています。社会参加とバリアフリー社会の推進にもなっています。

募集コース

コース名
★セイカツシエンイン★ やりがいのある仕事ナンバーワン!
障害のある方々と一緒に成長させてもらえるお仕事です。
福祉の経験が無くても一から学べます。資格取得も支援しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生活支援員

■生活支援員
→施設利用者の日常生活支援及び日中活動支援をします
 内容としては、入浴介助、食事介助、トイレ誘導、起床・就寝の介助、外出・散歩の付添い、レクリエーション、軽作業・創作作業の補助など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 履歴書、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給

(2024年12月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

生活支援員、大卒

(月給)243,200円

175,600円

67,600円

生活支援員、専門卒、短大卒(3年)

(月給)231,200円

163,600円

67,600円

生活支援員、専門卒、短大卒(2年)

(月給)225,300円

157,700円

67,600円

生活支援員、高卒

(月給)214,000円

146,400円

67,600円

諸手当:処遇改善手当 67,600円(一律支給)

  • 試用期間あり

3カ月・本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 夜勤手当(1回5,000円)※都度払い
住宅手当(借家12,000円、持ち家6,000円)
通勤手当(距離に応じ、15,000円上限)
扶養手当
資格手当(社会福祉士:8,000円、介護福祉士:5,000円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(4.7カ月分)(6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 年間約125日(各月毎に勤務表作成)、有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

資格取得の際は、法人から補助を行います。
仕事内容に役立ちそうな資格を取得しようと思っている方は、是非、積極的に取得をしてみましょう!

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 千葉

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    日勤8:30~17:30 早番6:30~15:30
    遅番12:00~21:00 夜勤16:30~翌朝9:30
    4つの勤務のローテーション
    1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 ■セルプ・ガーデンハウス
〒 267-0057
千葉県千葉市緑区大木戸町1423-3
採用担当
TEL 043-295-7401
URL https://www.selp-g-h.or.jp/
E-MAIL selp@h5.dion.ne.jp

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人くちなし

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人くちなしの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人くちなしと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ