予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社の仕事は適性に併せて様々ありますが、大きく分けると“機械(ロボットや装置)”と”数字・データ”と“人”の3つのマネジメントが仕事です。生産改善を“人の観点”から、“設備や機械の観点”から、”数字・データの観点”からアプローチするかの違いです。※上級職になるとどの観点も必要。『一生ものの高い市場価値を得られる仕事』得られるものは、世の中がAI化、自動化されても、生き残るスキルと技術です。間違いなく将来性があり、夢を持って働くことができる環境ですので、どのような時代になっても安定していて楽しく仕事ができるキャリアを一緒に創っていきましょう!<生産技術、製造技術系>各種生産設備の設計・改造・立ち上げ・メンテナンス、レイアウトの立案を担当していただきます。※専門的な知識が必要になるため、最初は設備のメンテナンスを中心に担当していただき、徐々にステップアップしていきます。
生産ラインの稼働評価解析やデータサイエンスを担当します。生産管理や進捗管理、データ集計、資料作成なども同時に行う仕事です。情報収集や分析が好きな人、または論理的思考力や統計解析スキル、ITスキルがある方が活躍しやすい傾向にあります。
ハードウェア、ソフトウェア、回路・電気・ファームウェア、生産ラインの設計業務、研究開発業務
<サポート事務系(品質管理事務、製造管理事務、生産管理事務)>生産工程における事務サポート(パソコン業務)全般を担当いただきます。計画・納期、品質、原価、生産プロセスにおける各管理者を近くで支え、貢献度としてもお客様の満足度向上や業務効率アップ、コスト削減の実現に繋がる仕事です。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
グループディスカッション
面接(個別)
1回実施予定
内々定
<採用フロー詳細>■エコ就活推進(地方学生や奨学金を借りている学生の金銭負担軽減活動)企業として、そして、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全てWEBで実施いたします。(1)WEB説明会参加後、一次&二次選考となる「グループディスカッション、エントリーシート(タイミングにより、個別面接に切り替え)、適性テスト」の予約フォームからご都合の合う日程を選択し、参加。※コロナ禍において企業側の採用活動が円滑に進まず、就活生が困っている社会問題を受けて、当社は「スピーディーな採用」を体現するため、本年にかぎり、一次選考と二次選考をセットで実施いたします。(2)合格者は最終選考となる「WEB上で行う個別面接」をご案内いたします。(3)内定者の方は入社後のミスマッチ防止のため、内々定(内定)後に採用担当者とのマッチング面談、10種類から選べる内定者イベントにご参加いただきます。
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、2025年秋卒の方、卒業後5年以内の方です。
学部・学科不問
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)233,600円
233,600円
大学卒
(月給)224,000円
224,000円
専門卒
(月給)211,200円
211,200円
短大卒
高専卒
(月給)187,500円
187,500円
★上記は基本給のため、手当などが含まれていない額です。★既卒者については最終学歴の初任給となります。
★固定残業(みなし残業・含み残業)はありません。
【各種保険】・健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険 【福利厚生】・暮らし充実サポート制度 ◎引っ越し費用、入居費用(仲介手数料、鍵交換、清掃費、敷金返金、保証料など)全額会社負担 ◎家具家電付き物件への入居or格安でレンタル ◎家賃の半額補助etc・交通費全額支給 ・独身寮・社宅完備 ・退職金制度(勤務3年以上) ・確定拠出型年金・資格受験料補助 ・結婚祝い金・出産祝い金・子の看護休暇・平均残業時間16.5時間(2022年度実績)・平均有給取得日数21.6日(2022年度実績)・過去5年間の育休取得者数45名(2018~2022年度)・各種イベント (レクリエーションも盛んに実施しています) ○カイゼン ワールドカップ ○サークル活動(フットサル、テニス、ボーリングなど) ○バーベキュー大会 <その他の福利厚生>■住宅関連住宅・土地購入・リフォーム時の割引賃貸物件探し時のリアルタイム空室検索(未公開物件も優先閲覧可)■レジャー関連宿泊、遊園地、映画、ミュージカル、ライヴ(エイベックス)、レンタカー(最大55%割引)、カラオケ、ゴルフスクール、ボート免許等の割引■スポーツ・リラクゼーション関連スポーツクラブ、パーソナルトレーニング(RIZAP等)、スパ、ヘアサロンの割引■家具・インテリア・住宅設備関連家具、寝具、ホームセキュリティ等の購入時の割引■グルメ・ショッピング関連各種飲食店、家電、雑貨、メガネ、紳士服、子供服(ミキハウス)の割引またはサービス特典■マイカー関連自動車購入、車検時の割引■書籍関連日経BP、プレジデント社、東洋経済新報社、ダイヤモンド社などの書籍購入割引(4割引)■資格取得関連資格の学校TACの入会金免除、受講料割引
当社は受動喫煙防止対策として、喫煙者、非喫煙者の双方に配慮した環境作りを行っております。○喫煙室の設置○屋外喫煙所の設置○受動喫煙を防止するための換気設備の設置などの取り組みを積極的に行っています。また、併せて産業医/産業保健師と連携して従業員の健康促進に努めております。
全国の営業所/事業所へ配属