最終更新日:2025/4/29

(株)YGK

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
山梨県

仕事紹介記事

PHOTO
設計職または技術営業職として活躍。電気や機械を学んできた人はもちろん、モノづくりに興味・関心がある人も、業務のなかで知識やスキルを身に付けながら活躍できる。
PHOTO
それぞれのメンバーが自身の強みを発揮し、周りのメンバーと連携し、助け合いながら業務を遂行していく。同社には、さまざまな業務に幅広くチャレンジできる環境がある。

募集コース

コース名
技術職全般コース
半導体検査装置の技術設計全般を担当するコースです。
入社後の研修期間に各パートの業務を経験し、本人の適性や希望に応じて配属が決定されます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 自社商品の電気・ソフト設計職

当社の自社商品「ウエハ表面異物検査装置」の電気・ソフト設計職(主に回路設計や制御ソフト設計)を担当いただきます。
自身の設計やアイデアが“モノ”として表現される面白さや醍醐味が存分に味わえる職種です。

配属職種2 自社商品の機械設計職

当社の自社商品「ウエハ表面異物検査装置」の機械設計職(主に内部測定駆動部や筐体などの装置設計)を担当いただきます。
自身の設計やアイデアが“モノ”として表現される面白さや醍醐味が存分に味わえる職種です。

配属職種3 技術営業職

お客さま(主にメーカー)への提案営業です。
半導体工程や検査するウエハ材料から、装置アプリケーションや検出データ特性から最適な評価や装置仕様を導いて提案を行います。
クリーンルームでの装置操作業務やデータ取得業務も含みます。
自身の企画やアイデアが“モノ”として表現される面白さや醍醐味が存分に味わえる職種です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接及び作文
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書 成績証明書 卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みもしくは、卒業後3年以内の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

半導体検査装置の技術設計全般を担当するコースです。
当社の総合職は、まずは技術職から経験を積んでいただき、ステップアップしていきます。

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費実費支払い(領収書金額を支払います)。上限3万円。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職・院卒

(月給)245,000円

245,000円

大卒

(月給)225,000円

225,000円

専門/高専卒

(月給)200,000円

200,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額または同額以上を支給します。

  • 試用期間あり

6ヶ月間。待遇・労働条件は正式採用時と変わりありません。

  • 固定残業制度あり

役職付きになると、役職手当として固定残業代が支給され、固定を超える場合は割増賃金が支払われます。

諸手当 通勤手当、役職手当(役職付きになると役職手当として固定残業代が支払われます)
昇給 年1回 4月
賞与 年2回 12月、6月
年間休日数 116日
休日休暇 土日完全休み、GW、夏季休暇、年末年始
待遇・福利厚生・社内制度

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

喫煙スペースが設置されています。

勤務地
  • 山梨

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 問合せ先
業務部 上野真紀
電話055-284-6866
m-ueno@ygkcop.com
URL https://www.ygkcop.com
E-MAIL m-ueno@ygkcop.com
交通機関 車及びバイク通勤

画像からAIがピックアップ

(株)YGK

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)YGKの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)YGKと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)YGKを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。