予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「四方よしの経営感覚を身につけられる営業職」サロンの経営課題やサロンで働く理美容師の課題を解決することで、個人の成長と会社の成長を実現します。具体的には、理美容サロンはコンビニ以上に店舗が存在しますが、小規模経営が多く、様々な経営課題を内包しています。また、理美容師の給与水準は他職種に比較して低水準であるという実態があり、労働環境などの課題もあります。当社の営業職は単純に美容商材の卸売り営業を行うだけでなく、サロンの経営改善コンサルティングを行うことで、サロンの業績向上をお手伝いし、経営環境や労働環境の改善に繋げる仕事です。サロンオーナーとの直接の対話は、社会人キャリアの初期から経営感覚を身に付けることに繋がります。また、コンビニ以上の数が存在するサロンは社会を担うインフラであり、そこで働く人の労働環境改善は重要な社会課題と言えます。このように当社のディーラー営業として活躍することは、当社にとっても顧客からの信頼を得て企業価値が高まり(売り手よし)、顧客であるサロンにとっても経営環境が良くなり(買い手よし)、そこで働く理美容師の労働環境改善にもつながり、社会インフラとして欠かせないサロン経営の持続可能性が高まること(世間よし)に繋がります。また、サロン経営の持続可能性を高めることは、次世代に人々があこがれる理美容文化を継承することにも繋がります。当社では、このように三方良し+次世代にとっても良い「四方良し」の営業活動を目指しています。また、ディーラー営業で得た知識、経験、スキルは、当社が展開する様々な美容関連事業フィールド(商品企画、物販、EC、サロン経営、メーカー営業、貿易事業、ブランディング、バックオフィスなど)で活躍する基礎になります。実際に、ディーラー営業を経験した上で、他事業で活躍する社員も複数います。また、それらを評価する等級制度や報酬の仕組みといった人事制度も整え、運用しています。※募集は株式会社ヘアラボ
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
書類審査
面接(個別)
1回実施予定
適性選考(SPI試験)
2回実施予定
内々定
まずはお気軽にオンラインでの会社説明会にお越しください。説明会終了後、エントリーシート提出のご案内をいたします。書類審査を合格された方には面接をご案内いたします。その後適正試験(SPIテスト)や面接がございます。
(2024年10月実績)
総合職(大学院了・大卒)
(月給)269,800円
221,000円
48,800円
総合職(短大専門卒)
(月給)259,400円
212,500円
46,900円
諸手当は固定残業代30時間分になります。固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。
試用期間6カ月中待遇条件変更なし。
※みなし労働時間制30時間分を採用。※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。
社会保険制度あり退職金制度社員旅行制度産休育休制度時短勤務制度奨学金返還支援制度
※株式会社ヘアラボ 総合職(営業)、大阪本社勤務
ヘアラボ総合職(営業)のみフレックス勤務【月標準労働時間】170時間【コアタイム】9:00~12:00 直帰可能例1)今日は19時まで勤務したから、明日は17時で帰ろう例2)明日予定があって17時に帰りたいから、今日は朝8時に出勤しよう