予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
商品のパッケージとなる紙の印刷や打抜き、貼り合わせといった工程で機械のオペレーションとその補助作業が主な業務です。合わせてピッキングや倉庫管理等も大切な作業となります。研修では当社のものづくりを覚えていただくために、製造工程の各セクションを回りながら実際の業務を経験します。一通り経験した後、ご自身の適性を考慮した上で配属先が決定され、配属後はOJTで業務を覚えていきます。一人前になるのに部署によりますが2年~3年ほどかかるでしょう。商品のパッケージは、商品の購入を検討される際にお客様とって大切な選択の要素となりますので、企画から製造工程まで商品の魅力を伝えるためのこだわりが大切です。こだわりの原動力となるのは、パッケージに対する好奇心や知識欲。街に出かけても綺麗なパッケージや変わった形状のパッケージを見付けると手に取って細部まで確認したくなる。そんな視点でパッケージを見られる様になったら、もう一人前です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
製造職では、短大・専門卒以上。※一般職(製造)の大学院卒の採用は行っておりません。
学部の指定はございません
雇用条件・待遇などはどの条件でも変わりません
一般職(製造):大卒
(月給)200,110円
184,530円
15,580円
一般職(製造):短大・専門卒
(月給)191,470円
175,890円
■一般職(製造)大卒:200,110円(食事手当3,780円、調整手当11,800円含)短大・専門卒:191,470円(食事手当3,780円、調整手当11,800円含)※食事手当、調整手当は一律支給残業代別途支給交通費は当社の基準により別途支給します※既卒者は最終学歴に準ずる
試用期間:3カ月間待遇面・条件面は変更はございません。
各種保険完備育児休暇、介護休暇観光ホテル会員表彰制度(海外研修)通信教育支援制度
屋外に2ヶ所喫煙場所を設置
静岡県・山梨県それぞれの採用になります。
通常はフレックス制度は取っていませんが、家庭の事情によっては許可してます。