予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第三営業本部 ライフサイエンス部 所属
勤務地東京都
仕事内容事務職
育児のため時差出勤制度を利用し早めに出勤。メール・FAXを確認し、ToDoリストへ反映。
優先順位の高い業務から順次対応。
昼食。
午前中に引き続き業務対応。
退勤に備え、やり残しが無いかや追加の対応事項を再度確認しToDoリストを整理する。
退勤。
健康食品原料の輸出・輸入・国内売買のデリバリー手配を担当しています。具体的な業務としては、台帳・会計システムへの入力、契約書・船積書類の作成、船便・航空便の予約依頼、納品書・請求書の発行、入金処理を行っています。
私がやりがいを感じるときは、日々の業務を滞りなく完了したこと、社内外の問題や相談の対応策を考え解決に導けたことなど、一つ一つの経験が積み重なり自身の成長が実感できた時です。また取り扱っている原料が使われた最終製品がスーパーなどで売られているのを見た時には、“自分が関わった”ということがモチベーションに繋がります。
年代・部署関係なく温厚な方が多く、気さくに話せる雰囲気が一番の魅力です。またコロナ禍を経て在宅勤務と時差出勤が制度化されたことは、現在子育て中の私にとってはとても助かっており心身ともに働きやすさを感じています。
会社を徹底的に調べて選んだとしても、実際に働いてみると思っていたイメージと違うと感じることがあるかもしれません。そのギャップを埋める為に、説明会で会う先輩や面接時の面接官等「その会社で働く人々が作り出す雰囲気が自分と合っているか」を選ぶポイントにしてみるのもひとつかと思います。皆さんの就職活動がうまくいく様応援しています!