予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆様、こんにちは!宮崎プロパン代表の金本です。興味のある方はまずはエントリーから!皆様とお会いできるのを楽しみにしております!弊社リクルート動画はこちら↓https://www.youtube.com/watch?v=o7dz3p_T27k&t=6s↑お手数ですが、コピーして視聴ください!
お客様から「ありがとう」と言ってもらえる仕事です
仕事とプライベートの両立を推奨してます。有給は個人的趣向のために使ってもらいます。
性別、年齢関係なくやる気があれば役職について、お客様のためになるような仕事を創りだしてください。
“LPガス愛”にあふれる金本さん。先代らが築いてきたアットホームさを大切に、柔軟な発想と行動力で攻める姿勢も忘れない。上司としても、人としてもユニークな存在です。
●提供しているのはガスだけじゃありません当社では、宮崎市を中心とした戸建・集合住宅、学校やホテルといった施設へのLPガス配給・器具販売を主軸に、水回りのリフォーム相談なども手がけています。創業から一貫した“面倒見のよさ”で、お客様との信頼関係を構築。特に付き合いの長いお客様からは、それガスじゃないでしょとツッコミたくなるご依頼があることも。しかし当社は断りません。まずは現場に行く。手間も時間も使いますが、こうしたフットワークの軽さや世話焼きのスタイルは私たちの強みと自負しているところ。定期的なメンテナンスや日常での交流がガスの快適さや安心・安全、そして長い目で見た利益につながると信じています。●自分で考え、動く人が輝ける職場です入社1年目は、ガスを扱う仕事の基礎を養う期間。配送や配管工事、営業、業務上必要な資格取得など様々な経験を積んでもらいたいと考えています。その後、希望や適性を考慮して配属先を決定。経験や実力に応じて主任、課長、部長とキャリアアップできます。社員を見ていて私が輝きを感じるのは、自分で考えて動ける人。お客様目線に立ったアプローチやチャレンジは大歓迎です。自身の経験もあって、仕事のやりがいや面白さは与えられるものではなく自分で創るものだと実感。若い皆さんにも、自分で考えて動く楽しさを味わってほしいと思います。失敗でも成功でも、仕事は結果を出してこそ価値を持ちます。何もしなければ何の結果も出ません。社員一人ひとりの意見や思いにスポットを当て、やりたいことを支援するのは私の役目。“結果”にこだわってのびのびと仕事に取り組める環境がここにはあります。●ガスの力でお客様の快適な暮らしを提供していきますガスは怖い、というイメージを持っている人もいるのでは? でもLPガスには有害物質は含まれておらず、環境にもやさしいエネルギーなんです。特にLPガスの炎は発熱量が高く、調理に使うコンロや給湯器にもってこい。また、衣類乾燥機、暖房器具など、意外と幅広く活用されている現状があります。なかでもガス給湯器は効率よく湯をつくることができ、浴室やキッチン、洗面所といった生活に欠かせない場所で使われるもの。そこで当社は今後、ガス給湯器のさらなる普及に努めていきます。ガス給湯器で「お客様の快適な暮らし」を広げる、という大きな結果を目指して。(代表取締役社長 金本豊さん)
宮崎市を中心にプロパンガスを供給しています。自社でガス工事から配送、器具販売、取り付け、メンテナンスまで行っています。現場の声を大事にする社風で自由な発想で全員が仕事に取り組んでいます。
社内の人間関係もよく、従業員の1人1人がのびのびと働ける環境づくりを心がけています!
男性
女性
<大学> 宮崎産業経営大学
文系、理系問わず仕事できます。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp246124/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。