予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
土木工事における現場の管理、監督業務■発注者、協力会社との打ち合わせ■現場での施工計画、段取り、安全管理など指揮全般■現場での測量、検測■工事の種類は防砂工事、河川工事、橋梁工事、道路工事 など橋梁や道路、河川の護岸など、半永久に残り続ける構造物を造り上げることができるため、完成した時には大きな達成感が得られます。工事の内容によっては、その現場を担当した人の名前が石板に残るなど、自分の仕事が目に見えるカタチで世に残されるのも嬉しいもの。また、施工管理の仕事は、現場全体の指揮官となりマネジメントしていく仕事でもあるため、リーダーシップを発揮しながら全体をまとめていく面白みもあります。現場作業員や協力会社の皆さんと一緒に構造物を造り上げるやりがいを感じてください。――入社後は?技術職と事務職のどちらのメンバーも一緒に、社会人としてのビジネスマナーを学ぶことからスタート。図面や測量の仕事にも触れ、土木の専門用語から基礎知識を身につけていただきます。その後は、配属先でOJT研修をスタート。技術職であれば、現場代理人になるまで早くて3年。現場監督のもと、補助業務を行ないながら施工管理の仕事を覚えていきます。――配属先の雰囲気は?平均年齢は40歳と高めですが、20代~50代まで幅広い年齢層のメンバーで構成されています。★技術職と事務職共通みんなでワイワイ食事を楽しむのが好きな人が多く、2カ月に1度は全体会議の後に会社負担の懇親会を実施(自由参加なので、参加できる時に参加するというメンバーもいますよ)。また、今年から社員旅行を再開。普段からコミュニケーションが取れているため、社歴や年齢に関わらず何でも気軽に話せる雰囲気があります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
技術職(施工管理)
(月給)240,000円
240,000円
0円
諸手当は通勤手当が必ず発生しますが、通勤距離に応じて金額が変わります。
・社会保険関係(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)・健康診断は全額会社負担、オプション・がん検診は半額会社負担・50歳以上の社員は会社負担によりがん保険に加入・社員向け健康情報の配信・社員及び社員の家族が利用できる24時間電話健康相談窓口・結婚手当、子ども手当・通勤手当・介護休暇、慶弔休暇・育児・介護時短勤務・会社経費での2カ月に1回の懇親会、忘年会、納会、社員旅行など