最終更新日:2025/4/1

コムエンスグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • イベント・興行
  • サービス(その他)
  • 芸能・映画・音楽
  • 冠婚葬祭
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
コムエンス 機材管理職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 コムエンス_機材管理職

【イベントの成功を支える機材管理のプロへ】
コムエンスは関西の有名ホテルを中心に、音響・照明・映像・配信を総合的にプロデュースする会社です。
ホテル内外で年間6,000件以上のイベントを手がけており、演出プランの設計から機材の手配、設営、オペレーション、撤収までワンストップで対応。国際会議や学会、企業イベント、ブライダルなど、多彩な現場で高品質な演出を提供しています。

そんな演出の現場を支えるのが「機材管理職」の仕事です。
イベントで使用する音響・照明・映像機材の管理・手配を行い、スムーズなオペレーションを支援。機材が適切に配置され、万全の状態で使用できるようにすることで、現場の成功を裏方から支えます。

▼具体的な仕事内容
・機材の手配・調整(機材コントロール)
イベントの規模や内容に合わせて、必要な機材を準備・配送。機材が滞りなく現場に届くように、スケジュールを調整します。

・倉庫内での機材チェック・準備
スピーカーや照明機器、映像機材などを保管する倉庫で、動作確認や準備を行います。機材が安全に使える状態かをチェックする、大切な工程です。

・機材の清掃・整理・メンテナンス
イベントで使用した機材を清掃し、次の現場でトラブルなく使えるようメンテナンスを実施。機材の寿命を延ばし、品質を維持する重要な仕事です。

・積み下ろし・配送業務
イベント会場への機材搬入・搬出を行い、営業所への機材配送も担当。機材のスムーズな移動をサポートします。

▼この仕事の魅力
機材管理は、イベント成功のカギを握る「縁の下の力持ち」の仕事。機材がなければ、どんなに素晴らしい演出プランも実現できません。
自分が手配した機材がスムーズに運ばれ、現場で使われる様子を見ると、大きな達成感を感じられます。

また、未経験でも安心してスタートできる環境が整っています。先輩スタッフが丁寧に指導し、実際の業務を通じて少しずつ知識を身につけられます。専門知識がなくても、イベントを支える仕事に興味があれば大歓迎。
機材の知識や扱い方を学びながら、プロフェッショナルとして成長できる職場です。

イベントの裏側を支える仕事に挑戦し、現場を動かす楽しさを味わいませんか?

募集会社:(株)コムエンス

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 面接(グループ)

    1回実施予定

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートを提出する際に、コースの選択(法人の選択)をしていただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考・適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 ・当社指定エントリーシート(マイナビエントリーシート)

※内定者のみ下記の書類をご準備ください。
・履歴書
・卒業見込み証明書(既卒者の方は、卒業証書の写しまたは卒業証明書)
・成績証明書
・健康診断書(内定後にご提出いただきます)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後2年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・専門(4年制)

(月給)220,000円

200,000円

20,000円

短大・専門(2年制)

(月給)210,000円

190,000円

20,000円

地域手当 20,000円/月 

  • 試用期間あり

※6カ月の試用期間があります。試用期間中でも条件の変更はありません。
※院了は大卒と同じ、既卒は最終学歴での待遇とななります。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【年収例】
(株)コムエンス
513万円(14年目/ボーナス2回含む)
400万円(4年目/ボーナス2回含む)
361万円(1年目/ボーナス2回含む)
諸手当 ◆交通費全額支給
◆外勤手当(40,000円)
◆時間外手当
◆出張手当
◆家族手当(子ども1人:月3,000円)
◆役職手当

※各社共通
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 106日
休日休暇 ■週休2日制(シフト制)
※繁忙期などで連休の取得が難しい場合は、振替休暇を取得していただいています。
■夏季休暇(5日)
■冬季休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆健康診断
◆退職金制度
◆団体生命保険/団体損害保険
◆慶弔金・見舞金
(結婚祝/出産祝/死亡お悔み金/傷病見舞金/災害見舞金など)
◆従業員持株会
◆制服貸与
◆運転免許取得補助制度
◆永年勤続表彰制度
◆ホテルバイキング抽選
◆会員制リゾートホテル
◆ベネフィットステーション(福利厚生パッケージサービス)
グルメ・レジャー・ショッピングに加え、eラーニングや引っ越しなどライフイベントに関わるものまで、140万件以上のサービスを優待価格で利用できます。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 兵庫

◆(株)コムエンス

【Storage 深江浜LOFTY】
兵庫県神戸市東灘区深江浜町123 深江浜LOFTY

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 OJT・OFF-JTに加え、外部コンサルタントによる様々な研修などを取り入れ、皆さんの教育に力を入れています。
技術だけではなく、社会人として仕事をする上でのスキルをフォローしています。

問合せ先

問合せ先 (株)コムエンス
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島6丁目2番40号(中之島インテス10階)
TEL:06-6445-8441
担当:総務課 採用担当
URL (株)コムエンス
http://www.comens.gr.jp/
E-MAIL saiyo@comens.gr.jp

画像からAIがピックアップ

コムエンスグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンコムエンスグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コムエンスグループと業種や本社が同じ企業を探す。
コムエンスグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。