本社郵便番号 |
150-0011 |
本社所在地 |
東京都渋谷区東1-29-3 渋谷ブリッジ6F |
本社電話番号 |
03-5774-6398 |
創業 |
2001年3月 (合資会社フラッグ創業) |
設立 |
2004年1月26日 |
資本金 |
9,240万円(資本準備金:8,240万円) |
従業員 |
278名(2024年9月現在) ※男女比4:6 |
売上高 |
32億1,307万円(2024年9月実績) |
企業理念=パーパス |
人々の熱い想いに寄り添い、想像力と創造力で世界をつなぐ
様々な世界や社会、文化の相互理解を深めるため、フラッグは「伝えたい」「広めたい」「知って欲しい」と願う人々や企業に寄り添い、ともに考え、より良いコミュニケーションを提案・実践していきます。 そのために、市場や消費者の気持ちを理解・想像する力(Imagination)、そして最適なゴールに導くアイデアやプロダクトを創り出す力(Creativity)を磨き続けます。 「知らないこと」や「他者」を理解することで、分断された社会や人々をつなぎ、オープンな世界の実現を目指します。 |
行動指針=バリュー |
・「FAN」で「FUN」をつくる 「好き」からうまれる熱量がクオリティにつながる。 みずから最高のFANになり、世の中に新たなFUNをつくろう。
・「ちがう」を強みに 様々なメンバーによる多様な視点こそが強み。 おたがいの違いを尊重し、いつもオープンマインドでいこう。
・ワクワクで枠を超える 型にはまらず、変化をおそれず。 ワクワクしながら、新しいことにチャレンジしよう。
・主人公になろう 主体性を持ち、先頭に立って仕事に取り組もう。 物語の先には、様々な経験と大きな成長が待っている。 |
事業所 |
■東京本社 東京都渋谷区東1-29-3 渋谷ブリッジ6F ■札幌オフィス 北海道札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区千代田1-10-12 ネスパルド千代田2F ■大阪オフィス 大阪府大阪市北区豊崎5-4-9 商業第二ビル11F ■広島オフィス 広島県広島市中区大手町4-6-16 山陽ビル7F ■松山オフィス 愛媛県松山市和泉北3-17-11 ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区大手門3-4-22 OMビル3F ■沖縄オフィス 沖縄県那覇市天久2-28-24-2F Webrex内 ■Los Angeles Office 750 N San Vicente Blvd Ste 800 West Los Angeles, CA 90069 ■ニューシネマワークショップ(NCW) 東京都渋谷区東1-29-3 渋谷ブリッジ5F |
売上高推移 |
32億1,307万円(2024.9月期) 29億8,612万円(2023.9月期) 28億9,242万円(2022.9月期) 24億6,195万円(2021.9月期) 24億9,779万円(2020.9月期) 31億5,248万円(2019.9月期) 20億4,762万円(2018.9月期) 14億4,990万円(2017.9月期) 13億178万円 (2016.9月期) 11億8,129万円(2015.9月期) |
代表者 |
【代表取締役】 久保 浩章 (Hiroaki Kubo)
<Profile> 生年月日:1979年 6月18日 年齢 :45歳 出身地 :徳島県 出身校 :東京大学 経済学部 ※東京大学在学中に「フラッグ」を起業 |
役員 |
取締役COO:近藤 幹也 取締役CFO:岡本 哲郎
社外取締役:大塚 泰造
執行役員 映画マーケティング事業部管掌:高田 道代 執行役員 クリエイティブソリューション事業部管掌:市岡 秀紀
監査役:山田祥子(公認会計士・米国公認会計士) 監査役:森哲哉(公認会計士) 監査役:小林俊道(税理士) |
取引先/広告 |
(株)電通、(株)博報堂、(株)ジェイアール東日本企画、(株)ADKマーケティング・ソリューションズ、ジオメトリー・オグルヴィ・ジャパン合同会社、大日本印刷(株)、(株)日本経済広告社、凸版印刷(株) ※順不同、敬称略 |
取引先/映画 動画配信 |
ワーナーブラザースジャパン合同会社、東宝(株)、(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント、東映(株)、松竹(株)、日活(株)、アスミック・エース(株)、ギャガ(株)、Netflix合同会社、アマゾンジャパン合同会社、(株)AbemaTV、HJホールディングス(株)、17LIVE(株) ※順不同、敬称略 |
取引先/ゲーム 放送 音楽 |
(株)ナイアンティック、任天堂(株)、(株)ポケモン、(株)ミクシィ、(株)スクウェア・エニックス・ホールディングス、テイクツー・インタラクティブ・ジャパン、(株)HYBE LABELS JAPAN、(株)KADOKAWA、(株)ドワンゴ、(株)WOWOW、(株)テレビ東京、(株)TBSテレビ、エーアンドイーネットワークスジャパン合同会社、スポティファイジャパン(株)、ユニバーサル ミュージック合同会社、エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ(株)、(株)ソニー・ミュージックエンタテインメント、(株)ソニー・ミュージックレーベルズ、(株)エフエム東京 ※順不同、敬称略 |
取引先/インターネット |
グーグル(株)、ヤフー(株)、LINE(株)、Twitter Japan(株)、Netflix合同会社、(株)AbemaTV、楽天グループ(株)、ビッグローブ(株)、TikTok Pte.Ltd、HJホールディングス(株)、(株)GYAO、(株)NTTドコモ、アマゾンジャパン合同会社、17LIVE(株)、(株)Jストリーム、(株)トライバルメディアハウス、エーアンドイーネットワークスジャパン合同会社 ※順不同、敬称略 |
取引先/その他 |
サントリーホールディングス(株)、パナソニック(株)、日本航空(株)、ゼスプリ・インターナショナル・ジャパン(株)、YKK AP(株)、ビー・エム・ダブリュー(株)、ポルシェジャパン(株)、フォルクスワーゲンジャパン(株)、(株)ベネッセホールディングス、(株)ユーグレナ、(株)レイ、(株)マイナビ、三菱商事(株)、ユニー(株)、(株)Candee ※順不同、敬称略 |
関連会社 |
Flag Pictures, Inc. (株)ラジオDXアライアンス |
平均年齢 |
33.6歳 |
取引金融機関 |
三菱UFJ銀行 みずほ銀行 三井住友銀行 りそな銀行 きらぼし銀行 阿波銀行 多摩信用金庫 |
取得資格 |
プライバシーマーク(認定番号 10340006号) |
加盟団体 |
日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構 一般社団法人クチコミマーケティング協会 公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会 日本アカデミー賞協会 外国映画輸入配給協会 |
自社コンテンツ |
映画の配給や宣伝も行っています。
▼『コット、はじまりの夏』 https://www.flag-pictures.co.jp/caitmovie/
▼『マッシブ・タレント』 https://massive-talent.net/
▼『Summer of 85』 https://summer85.jp/
その他の実績はこちらからご確認ください。 https://www.flag-pictures.co.jp/works/
フラッグが企画・製作を行っているトークバラエティ、 Amazonプライム・ビデオとYoutubeで絶賛配信中です!
▼『有田と週刊プロレスと』 https://arita-wp.com/
▼『有田プロレスInternational』 https://arita-inter.com/
▼YouTubeチャンネル『有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】』 https://www.youtube.com/@omaearitadaro/featured
映画業界で圧倒的実績を誇る映画学校 『ニューシネマワークショップ』の運営を手掛けています。
▼『ニューシネマワークショップ』 http://www.ncws.co.jp/ |
受賞歴 |
第43回愛媛広告賞 <最優秀賞> 【テレビ広告・動画部門】 https://www.flag-pictures.co.jp/works/3505/
【ブランディング部門】 https://www.flag-pictures.co.jp/works/3504/
<優秀賞> 【インターネット広告部門】 https://www.himegin.co.jp/yumegin/ |
URL |
▼コーポレートサイト https://www.flag-pictures.co.jp/ |
沿革 |
-
2001年3月
-
2004年1月
-
2005年11月
- 資本金2,400万円に増資(資本準備金1,400万円)
-
2006年7月
-
2010年7月
-
2011年4月
- (株)ムーサ・ドットコムを完全子会社化
沖縄オフィスを沖縄県那覇市に新規開設
-
2012年8月
-
2013年7月
-
2014年5月
-
2016年4月
-
2018年9月
- 東京本社へ移転(吉祥寺本社および渋谷オフィスを統合)
-
2019年3月
- アメリカ・ロサンゼルスに現地法人「Flag Pictures, Inc.」を設立
-
2019年10月
-
2020年4月
-
2023年2月
-
2023年10月
-
2024年10月
|