最終更新日:2025/3/28

ハードグラス工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ガラス・セラミックス
  • 建材・エクステリア
  • 住宅(リフォーム)
  • インテリア・住宅関連
  • 金属製品

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
最低限のルールがありますが、旧態依然とした堅苦しい決まり事は一切ナシ!大らかな社風の元で、自分らしい営業スタイルを確立していく過程も楽しみとなります。
PHOTO
主に営業のサポートがメインとなります。営業スタッフからの受注伝票を社内のシステムへインプットする作業や、お客様からの注文を直接受けたりするお仕事となります。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
東京支店 営業事務職(営業サポート)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業事務職(営業サポート)

お客様からの電話応対や営業スタッフが受けた注文を見積りしたり、工場へ流す発注処理をする仕事がメインです。受注システムへの入力作業やお客様への納期回答などもしながら営業スタッフと一緒になって仕事を進めていきます。お客様から感謝の言葉を頂けたり、自分の携わった現場を見るとモチベーションのアップにもつながります。
※配属後、本人の希望や適性による業務変更及び配置転換(営業事務、製造、総務等)は会社側で検討し実施可能。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

適性検査…面接1(一次面接)合格後、面接2(二次面接)の前に「適性検査」を受験していただきます。

募集コースの選択方法 面接1(一次面接)時に希望の職種を伺い選考してまいります。
選考方法 エントリーシート提出(書類選考)・面接(一次、二次)・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接(一次、二次)は個別にて実施

提出書類 面接2(二次面接)受験時に履歴書を提出していただきます。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方もしくは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 東京支店…営業事務職1名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

基本給 大学卒・既卒者

(月給)220,000円

190,000円

30,000円

基本給 短大・専門学校・高専

(月給)200,000円

170,000円

30,000円

住宅手当(一律) 25,000円
食事手当(一律) 5,000円

  • 試用期間あり

試用期間 3カ月 試用期間中も給与及び待遇は変わらず

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒
営業事務職モデル(東京支店)
  基本給  190,000円
  住宅手当 25,000円
  食事手当  5,000円
  皆勤手当  7,000円
・・・・・・・・・・・・
    合計 227,000円 
 ※上記には残業代含まず
諸手当 通勤手当 (上限40,000円まで)
資格手当 (上限10,000円まで)
住宅手当 (独身者 25,000円 妻帯者 35,000)
家族手当 (配偶者5,000円+子供1人につき2,000円)
食事手当 5,000円
皆勤手当 7,000円
昇給 年1回 4月
賞与 業績により支給(年2回 7月・12月)
2024年度実績 4カ月 ※決算賞与含
※但し勤続1年未満は勤続期間により減額あり
年間休日数 116日
休日休暇 週休2日制(会社カレンダーによる)
夏季休暇
年末年始休暇
年間休日121日(年間休日116日+会社指定有給5日)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
退職金制度(勤続3年以上が対象)
リゾートマンション利用可(エクシブ提携利用)
クラブ活動 野球部、ゴルフ部、マラソン同好会他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙スペース有

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 8:45~17:45
    実働8時間/1日

    12:00~13:00は昼食休憩となります

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒664-0831
兵庫県伊丹市北伊丹7丁目79番地
TEL:072-784-2505
採用担当:下岡
URL http://www.hardglass.co.jp
E-MAIL shimooka.m@hardglass.co.jp
交通機関 JR山手線 五反田駅下車 東口より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

ハードグラス工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンハードグラス工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ハードグラス工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ