最終更新日:2025/4/9

福一漁業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 農林・水産
  • 物流・倉庫
  • 検査・整備・メンテナンス
  • クリーニング

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
倉庫搬入出担当は冷凍まぐろ及びその製品の搬入・出荷を司る部門。買付されたまぐろの搬入や指定の在庫を取り出しトラックへ積込・出荷を行うなどの作業をします。
PHOTO
品質管理はISO・BRC等の認証を維持する上で不可欠な存在。現場レベルでの作業工程の理解も求められます。

募集コース

コース名
【総合職コース】倉庫内フォークリフト搬入出作業員・品質管理・営業
【転勤無】
日本全国・世界に冷凍まぐろ製品の製造・販売をしています。

が、
静岡県焼津市に根付いた企業なので
余程の事が無ければ転勤は無いので
ご安心下さい(*^▽^*)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 倉庫内搬入出担当

フォークリフトを用いた冷凍まぐろの入出庫作業や在庫管理を行って頂きます。
入社前にフォークリフトの免許が無くとも、入社後に取得頂けるので御安心下さい。

詳しくは下に掲載中!

配属職種2 品質管理

工場内の衛生基準(HACCP等)を守るための
巡回、指導、官能検査など

詳しくは下に掲載中!

配属職種3 冷凍まぐろの営業職

冷凍まぐろの
1.買付・水揚げ(品質チェック)
2.選別(尻尾の切断面を見て目利き、評価付け)
3.販売(大手回転寿司、外食産業、量販店、通販、海外水産会社等への販売、商談など)

詳しくは下に掲載中!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 ES提出時、アンケート回答により希望を伺っています。
内々定までの所要日数 2週間以内
面接後、2週間以内を目途に連絡させて頂きます。
選考方法 筆記試験
個人面接試験

※実施時期は説明会時に案内
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

筆記試験については

問題:国語・数学・時事、常識問題
点数:50点満点(全25問・各2点)
時間:20分以内回答

を行っています。(およそ高校入試程度の難易度です)

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)で、就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理問わず基本的に全学部・学科からの応募を受付します

募集内訳 1.倉庫管理・入出庫作業職 3名
2.品質管理 1名
3.冷凍まぐろの営業職 1名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 面接時、JR・バスの交通費を支給
(県外学生はzoomによる面接を予定)
会社見学について 会社見学については
焼津市西島254-8
にて行います

希望の方は採用担当:近藤へTELまたはメールにて申込下さい。
仕事内容:倉庫内搬入出 1.冷凍まぐろの入庫
2.冷凍まぐろの尾切・ランク選別
3.冷凍まぐろ製品の出荷
4.在庫管理(簡単なPC入力)

・動いている方が性に合っている
・運転操作の仕事をしてみたい
・整理整頓好き!
・将来も必要とされる仕事に就きたい
な方に向いているといると思います(#^^#)
仕事内容:品質管理 福一漁業は冷凍まぐろ及びその加工製品を取り扱う会社で
ISO22000・EU HACCP・BRC認証をクリアし
安心安全な食を提供できるよう努力しております

販売先は日本国内の量販店やレストラン、回転寿司チェーンが中心で
アジア・ヨーロッパにも販路を拡大中!

こうした販路を維持・拡大していくためには
工場内の衛生基準を守るための巡回、指導、
製造された商品の官能検査などが必要不可欠です。

入社してからは、現場での作業工程理解が必要不可欠なので
まぐろの皮や血合いを取る等の一定の作業を先輩と共に行って頂いています。

その他、弊社が運営する小売店・飲食店・食品製造店の衛生管理、指導も行って頂きます。
仕事内容:営業職 冷凍まぐろの仕入業務をメインに、全国のお得意様への販売迄の一連の業務をお願いします。
品質、安全面にこだわる「福一」ブランドの展開をして頂きます。
明るさ、元気さが重要視されるポジションです。


【仕事内容】
営業社員の仕事は冷凍まぐろの
1.買付・水揚げ(品質チェック)
2.選別(尻尾の切断面を見て目利き、評価付け)
3.販売(大手回転寿司、外食産業、量販店、通販、海外水産会社等への販売、商談など)
の3つがメインの仕事となります。

理論も大事ですが、時間をかけてまぐろを見ていく積み重ねが重要視されています。


【語学を活かしたい方も!】
米国・EU・アジア圏の国々への販売実績もあるため
語学(特に英語)を活かしたい方にも、営業職は向いております。

◆中国や韓国、台湾へ出張に行きまぐろの買付交渉を行う
◆米国やスペインの展示会に出張し、自社商品のプレゼンや得意先を見つける
◆台湾子会社に駐在し、飲食店向けの販売を行うための一連の流れを取り持つ
◆日本の工場で輸出に関わる書類(ドキュメント)の作成や手配に関わる事務
など、具体的な活躍の場があります!

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了(4年卒以上)・既卒

(月給)221,000円

221,000円

3年制専門・短大・高専 

(月給)213,000円

213,000円

2年制専門・短大・高専

(月給)204,000円

204,000円

  • 試用期間あり

入社より3カ月。労働条件などに変更無。

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当
通勤手当
食事手当
家族手当(扶養1人目5,000円 2人目以降1,000円)
役職手当
職務手当
昇給 年1回(4月)
※業績・個人成績による
賞与 年2回(7・12月)
※業績・個人成績による
年間休日数 110日
休日休暇 年間休日110日
+5日以上(有給取得義務による)

休日は
品質管理:年間カレンダー
営業・倉庫内搬入出:1カ月毎のシフト制による(年平均週休2日)
により決定しています

祝日・GW・お盆・年末年始休暇
品質管理:年間カレンダーにより全て休み
営業・倉庫内搬入出:出荷作業の関係でシフトによって前持って出勤が決まりますが、後日や前日が休みになります
待遇・福利厚生・社内制度

・昼食支給
会社が給食を取るので、朝にお弁当を用意する手間ナシ!

・ユニフォーム支給
スーツを着る機会は入社式くらいなので、
被服代・クリーニング代もかからない!
※ユニフォームはシワになりにくく、乾きやすい材質


資格取得支援制度
社内SNS「THANKS GIFT」

勤続表彰制度(10・15・20・25・30年勤続者に特別休暇と旅行クーポンを進呈)
退職金制度有(正社員勤務3年以上)
社内共済会制度有
正社員慶弔金規程有
駐車場無料(車・バイク通勤可)

<社内行事>
QC活動 年2回(毎年6・11月)

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 7:45~17:00
    実働8時間/1日

    営業職については業務に応じ早朝(主に7:00~)の出勤が多いです

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 福一漁業(株)
本社:〒425-0021
静岡県焼津市中港5-9-25
担当:総務経理部 近藤正隆

Mail:ma-kondoh@fukuichi.gr.jp
URL https://fukuichi-world.jp/
E-MAIL ma-kondoh@fukuichi.gr.jp
交通機関 土地柄もあり、車通勤or自転車通勤の社員がほとんどです。
県外や中部地区以外の出身の方は、アパート・マンションを借りて
車・自転車という交通手段で通勤されています。

画像からAIがピックアップ

福一漁業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン福一漁業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

福一漁業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
福一漁業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ