最終更新日:2025/4/15

福一漁業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 農林・水産
  • 物流・倉庫
  • 検査・整備・メンテナンス
  • クリーニング

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
自社船の機関長やメーカーさんとの間に立ち、船の入港~出港の約10日間に合わせた調整役としての役割が求められます

募集コース

コース名
【船舶管理コース】運行管理・船体整備【海務/工務】
【転勤無・出張アリ】
弊社が運営する4隻の海外旋網船が
スムーズに、問題無く漁業が出来るよう
乗組員と業者の間に立ち
様々な物品などの手配、手続きを行う仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 船舶管理業務

当社が運航する海外まき網船4隻の運航管理・船体整備を担っていただきます。
・社船の保守管理
・社船への技術指導
・部品および消耗品の調達管理
・新造、修繕ドックの監督(立会い)
・通常運行時の修繕対応
・船員教育、海上従業員の人事

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 ES提出時、アンケート回答により希望を伺っています。
内々定までの所要日数 2週間以内
面接後、2週間以内を目途に連絡させて頂きます。
選考方法 筆記試験
個人面接試験

※実施時期は説明会時に案内
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

筆記試験については

問題:国語・数学・時事、常識問題
点数:50点満点(全25問・各2点)
時間:20分以内回答

を行っています。(およそ高校入試程度の難易度です)

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)で、就業経験のない方
・専門卒については2年制、3年制のみ

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 面接時、JR・バスの交通費を支給
(県外学生はzoomによる面接を予定)
会社見学について 実地の会社見学は
静岡県焼津市中港5丁目9番25号
にて行います

希望の方は採用担当:近藤へTELまたはメールにて申込下さい。
詳細:仕事内容 福一漁業は4隻の海外旋網船を所持しており、赤道近辺にてかつおやまぐろを漁獲しています。
漁船は帰港~次の出港までの約10日間に食料を初めとした物品を積込したり
船が動くために必須となるエンジンの保全を行うなど
様々な人が関わります。


【主な仕事内容】
主に「1.機器類(エンジン他)の保全と修繕手配」の担当になって頂きます。

1.機器類(エンジン他)の保全と修繕手配
2.漁具、燃油や食料など積込物の手配
3.自社漁船の入出港手続き


【具体的には】
1:船員からメール・LINEで船内の機器類異常についての報告→
2:自身や上長に相談し解決できるかを検討→
3:メーカーに連絡、相談し部品や修繕人員の手配→
4:帰港後すぐに現場確認→
5:機関長とメーカー担当者と打ち合わせ→
6:機器修繕を出港までに完了させる

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院卒(4年卒以上)・既卒

(月給)221,000円

221,000円

3年制専門・短大・高専

(月給)213,000円

213,000円

2年制専門・短大・高専

(月給)204,000円

204,000円

  • 試用期間あり

入社より3ヶ月。労働条件などに変更無。

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当
通勤手当
食事手当
家族手当(扶養1人目5,000円 2人目以降1,000円)
役職手当
職務手当
昇給 年1回(4月)
※業績・個人成績による
賞与 年2回(7・12月)
※業績・個人成績による
年間休日数 110日
休日休暇 年間休日110日(土日祝が基本休み、土曜は月1、2回のペースで出勤)
+5日以上(有給取得義務による)

休日は年間カレンダーによる
有給休暇・祝日・GW・お盆・年末年始休暇・育児休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

・昼食支給
会社が給食を用意するので
お弁当を用意する手間ナシ!


・ユニフォーム支給
スーツを着る機会は入社式くらいなので、
被服代・クリーニング代もかからない!
※ユニフォームはシワになりにくく
採用担当はアイロンがけすらしてません(笑)


【他にも】
資格取得支援制度
勤続表彰制度(10・15・20・25・30年勤続者に特別休暇と旅行クーポンを進呈)
退職金制度有(正社員勤務3年以上)
社内共済会制度有
正社員慶弔金規程有
駐車場無料(車・バイク通勤可)

<社内行事>
QC活動 年2回(毎年6・11月)

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 福一漁業(株)
本社:〒425-0021
静岡県焼津市中港5-9-25
担当:総務経理部 近藤正隆

Mail:ma-kondoh@fukuichi.gr.jp
URL https://fukuichi-world.jp/
E-MAIL ma-kondoh@fukuichi.gr.jp
交通機関 土地柄もあり、社員は全員車通勤または自転車通勤をしております。
JRを利用する際は、焼津駅より徒歩15分ほど

画像からAIがピックアップ

福一漁業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン福一漁業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

福一漁業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
福一漁業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。