最終更新日:2025/4/14

社会福祉法人京都社会福祉協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 福祉サービス
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 食品

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系
  • 教育・保育・公共サービス系

子どもの成長を長く見守ることができる仕事

  • K.A
  • 2017年入社
  • 京都西山短期大学
  • 仏教学科仏教保育専攻

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地京都府

京都社会福祉協会で働きたいと思った理由は?

幼稚園や保育園と悩んでいたところ、大学の先生に京都社会福祉協会を紹介、勧められました。
高校時代に児童館でボランティアをしていて、様々な年代の子どもと関われる児童館に魅力を感じていたので良い機会だと感じました。また、京都社会福祉協会は多くの児童館や保育園を経営していて安心でき、様々な研修で就職後も学べる機会があるとのことで決めました。


仕事のやりがいや嬉しかったことは何ですか?

乳幼児から18歳までの子どもを対象として関わっていくこの仕事は、幼児の時に来ていた子が小学生になってまた関わる機会があったり、小学生から中学生に上がった後も遊びにきてくれたりと長く地域の子どもと関わることができます。その中で、その子の成長に関われることや一度児童館から離れた子が先生に会いに来たと言って顔を見せてくれることは嬉しいです。


プライベート・オフの過ごし方は?

基本的には家でのんびりと過ごしています。
ゲームや寝て過ごしていますが、月に一回は近場にある一乗寺へラーメンを食べに行きます。
ゲームは、小学生や中高生と話しが盛り上がり仕事の役に立っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人京都社会福祉協会の先輩情報