予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■お仕事内容について・輸出貨物のX線検査業務・空港貨物地区(上屋内)で働く従業員に対する保安検査業務・立哨警備業務(不審者が上屋内に侵入しないように警備を実施すると同時に、関係者を適切に受付へ案内する業務です)・機側警備業務(駐機中の航空機に不審者が近づかないよう警備し、航空機内で作業する従業員のIDチェックなどを行う業務です)・今後の貨物量を見込んで、K-9業務の準備も行っております。 *空港、航空機の安全を守るための警備業務に携わっていただきます。■配属について入社後は約3ヶ月間のジョブローテーションを通して、集中して業務を進めるのが得意なタイプなのか、お客さまや周囲のメンバーとコミュニケーションを取りながら仕事に取り組むのが得意なタイプなのかなど、本人の適性と希望を考慮したうえで配属先を決定致します。配属先としては、成田空港貨物地区や羽田空港貨物地区のメイン拠点を選定し、東京都江東区・府中市、神奈川県横浜市、埼玉県川口市、静岡県静岡市、栃木県佐野市にある物流施設においても、研修の一環として現場に赴くこともあります。■キャリアパスについて「現場のリーダー」としてメンバーをまとめたり、お客さまとのミーティングに出席したりしながら管理職を目指していく道と、「検査業務のスペシャリスト」として、現場での様々な業務について的確に判断を行ったり、若手社員の教育に携わったりしていく道に分かれます。いずれの道も30歳をめどに目指していただきます。■求める人物像警備の仕事で求められるのは、「自分がこの航空機を守るんだ」という強い責任感を持って仕事に取り組む姿勢、コツコツと粘り強く仕事を進めていく力です。空港や物流に興味関心をお持ちの方、“縁の下の力持ち”として社会を守る仕事に携わりたいという志をお持ちの方とお会いできることを楽しみにしています。社員同士の距離感が近く明るい雰囲気の職場なので、役員や上司とも気軽にコミュニケーションを取ることができ、わからないことがあれば気兼ねなく相談できる環境です。
会社説明会
対面にて実施
筆記試験
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
専門職採用
大卒
(月給)222,000円
222,000円
上記金額は2026年7月の金額となります。別途残業手当+深夜手当+交通費が加算されます
あり/試用期間3ヵ月(月給210,000円)資格取得後、資格手当(¥10,000)が加算されます。
【STSアカデミー有】警備業務検定事前講習、ビジネスマナー、ビジネススキル講習、語学研修etc.【借り上げ社宅制度有】初期費用:会社規定により会社負担有、月額の家賃補助有【提携リゾート施設利用可能】国内外有名リゾート施設利用サービス有
【羽田空港勤務時間帯】A8:00-17:00(60分休憩)、B13:00-22:00(60分休憩)、C21:00-06:00(60分休憩)のシフト制【成田空港勤務時間帯】A5:00-14:30(100分休憩)、B14:30-24:00(110分休憩)、C6:00-15:00(60分休憩)、D15:00-24:00(60分休憩)のシフト制