最終更新日:2025/7/8

医療法人社団五色会【こころの医療センター五色台】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
香川県
残り採用予定人数
21
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 事務・管理系
  • 医療・福祉系

未経験でもいろいろなことにチャレンジすることができます!

  • 村上 千晴
  • 2020
  • 24歳
  • 岡山大学
  • 教育学部 学校教育教員養成課程
  • こころの医療センター五色台 総務課 事務職員
  • 総務課での経理業務全般

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名こころの医療センター五色台 総務課 事務職員

  • 勤務地香川県

  • 仕事内容総務課での経理業務全般

当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

人と関わりながら人のためになる仕事がしたいという気持ちがあり、いろいろな部署の人と関わりながら人を支えたいと思い志望しました。職場見学に行ったときに仕事の内容や気になることを聞いたり、そこで働く人を見たりしました。お話を聞く中で、未経験でも教わりながら働くことができるという環境に魅力を感じました。新人日誌や面談の機会も充実しており、困っていることを相談しやすいところも事務職が未経験の私にとって心強く感じました。


現在の仕事について教えてください。

病院での電話対応、物品の準備、入社の準備、外国人の実習生の担当、電話・洗濯代の集金、支援センターの給与と経理の業務などを行っています。給与や経理については先輩に教わり、勉強しながら取り組んでいます。いろいろな業務に携わらせていただく中で、優先順位を決めながら正確に少しでも早く業務を進められるように心がけています。


当法人で働く魅力、やりがいは何ですか? また、印象的なエピソードを教えてください

困ったときに相談に乗ってくれる上司や先輩方がいるので安心していろいろな仕事に挑戦できるところです。預り金の業務を教わる機会があり、1ヵ月に2回程行っています。任せてもらった当初、失敗ばかりで落ち込むこともありましたが、先輩方が相談に乗ってくれ、前向きな気持ちになれました。今でも時間がかかったり、失敗したりすることもありますが、少しずつ効率的に業務を進められるようになってきました。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

一緒に働く仲間から頼ってもらえる存在になりたいです。今は先輩方に支えてもらいながら業務に取り組んでいます。自分から積極的に動き、現在任せてもらえている経理や給与のことについてもっと勉強し、病院全体のことについても知っていきたいです。ひとつひとつの業務に丁寧に取り組み、安心して様々な業務を任せてもらえるように努力しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 医療法人社団五色会【こころの医療センター五色台】の先輩情報