最終更新日:2025/7/8

医療法人社団五色会【こころの医療センター五色台】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
香川県
残り採用予定人数
21
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

病院見学なども実施しているので、お気軽に参加してください

  • 飛多 央弥
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 川崎医療福祉大学
  • 医療福祉学部 臨床心理学科
  • こころの医療センター五色台 デイナイトケア科 精神保健福祉士
  • デイナイトケア科での精神科のリハビリ業務全般 精神保健福祉士

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名こころの医療センター五色台 デイナイトケア科 精神保健福祉士

  • 勤務地香川県

  • 仕事内容デイナイトケア科での精神科のリハビリ業務全般 精神保健福祉士

現在の仕事内容

精神科のデイナイトケアで利用者の方とかかわり支援を行っています。それぞれの方に就労や地域生活などの目標があり、目標を実現できるようにデイナイトケアに来ることで生活リズムの安定やSSTを通して社会生活に必要なスキルを身につける手助けをしています。


今の仕事のやりがい

私が働いているデイナイトケアファミーユでは約100人の利用者の方が毎日来られており年齢層も幅広く病状も違うため、様々な当事者の方と関わることで自分自身の経験になっていると感じています。また、日を重ねるごとに利用者の方とコミュニケーションをとれるようになり信頼関係を少しずつ築けている実感が毎日のやりがいになっています。


この会社に決めた理由

当法人は病院のほかにデイケア、グループホーム、就労継続支援事業所など様々な施設が隣接しており入院から退院、その後の就労や地域移行まで当法人で一貫することにより連携もスムーズに行うことで支援を円滑に行うことができると感じたからです。


当面の目標

100人近い利用者の方がいる中でまだ全ての方と関わることが出来ていないため、プログラム等を通してその人にあったコミュニケーションとは何かを考え、より多くの方と関わっていきたい。


アピールしたいこと

当法人では、馬を飼育しておりホースセラピーを積極的に実施しているため人と人のみでなく人と動物とのかかわりによる治療も行っていること。


トップへ

  1. トップ
  2. 医療法人社団五色会【こころの医療センター五色台】の先輩情報