予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名開発部
主に、回路設計・基板設計・プログラムなど電気関係の仕事を担当しています。現在自分が担当している仕事は、アルミ基板(LED基板)の設計や制御基板、電源の設計です。基板設計が終わり次第、その基板を動かすためのプログラム設計に移っていきます。また、設計だけではなく、試作の組み立てや配線、各種試験なども行っています。
一から開発に携われるということです。電気関係の仕事だと、他社ではソフトとハードでわかれていたり、さらにはハード内でも回路設計、基板設計に分かれたりしていますが、ライトボーイでは回路設計からプログラムを作って動かすところまで、すべて自分で開発することができます。その分大変ではありますが、完成したときの達成感は大きいです。
回路設計や基板設計をほとんどしたことがなかったので、はじめは何をしたらいいかわからなかったのですが、一人で設計できるようになった時に成長を感じました。先輩に確認してもらうと修正点は出てくるのですが、その修正点も少なくなってきて、さらに成長しているなと感じます。いずれは一発OKをもらえるくらいまで、成長していきたいです。
皆さん話しやすい雰囲気があるので、質問もしやすい環境です。わからないことがあった時にすぐに聞ける環境は、知識があまりなかった私からすると、とてもありがたい環境でした。また、いろいろな製品に関わっていくうえで、自分が担当していない製品だと、わからないことが多々ありますが、その製品を担当している方とのコミュニケーションが取りやすいので、ストレスなく仕事ができていると思います。
ものづくりが好きな人に向いていると思います。開発部では各種設計はもちろん、試作の組み立てや配線なども行うので、ものづくりが好きな人にはもってこいの仕事内容だと思います。また、こういう物を作ってみたいという好奇心やアイデアが出てくる人にも向いていると思います。ライトボーイでは社歴に関係なく新製品を提案できるので、自分が作りたいものを製品化することができるかもしれません。