最終更新日:2025/4/28

(株)日東物産

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
若手のうちからバイヤーを担うため、都市部で開催される展示会や視察に参加し、新たな売場や商品ラインナップを学び、自身の売場づくり、仕入商談、商品開発に活かします。
PHOTO
年齢や役職にとらわれないフラットな社風で、業務を教えてもらう直属の先輩だけではなく、店長や人事とも時には冗談を言い合いながら意見やアイディアを出し合います。

募集コース

コース名
総合職
営業(青果・鮮魚・精肉・惣菜・グロッサリー・ベーカリー部門)
運営(レジ部門)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

◆各部門にて商品の補充や陳列、加工や調理、接客やレジ業務など基本業務を習得します。
まずは、商品知識や売上・利益を向上させるための販売戦略の基礎を学びながら、商品の仕入れ、売場づくり、価格設定、販売促進など自分の裁量を広げていきます。
そして、スタッフのマネジメントやシフト管理などを通じてリーダーシップを学び、「人」「作業」「販売」に関わるマネジメントスキルを高めながら、部門のリーダーである「チーフ」として、お客様へ「サプライズ」レベルの価値をお届けすることを目指します。

◆総合職として様々な業務に挑戦でき、自身のアイディアを形にできる環境です。
各店舗・各部門の担当者それぞれが、仕入れ先と直接交渉。
価格設定や販促の企画、売場づくりに至るまで、自分の裁量で行います。
入社1年目から少しずつ裁量を広げながら、自分なりに試行錯誤と創意工夫を積み重ね、
お客様のニーズに応えていけるのが当社の仕事の醍醐味です。

◆「あなたの強みを活かした」キャリアステップ
店長やチーフ、マネージャーと肩書がつく先輩社員たちにも様々なタイプの方がいます。流行に敏感で新しいヒット商品を見出すのが上手い方、チームのメンバーからの信頼が厚くマネジメントが得意な方や、数字に強く分析力に長けている方がいたり、商品知識や商談スキルが強みで、その人が異動すると店舗の売上が変わってしまうほど販売力に長けている方もいます。
あなたの強みを活かしてキャリアを磨きましょう。
・店長として店舗全体の運営や設備投資、マネジメントを担う
・事業部の統括リーダーとしてチーフの育成や事業部全体を進化させる役割を担う
・スペシャリストとして各分野のイノベーションを担う

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 1次選考(個別面接)

  3. 適性検査

  4. 2次選考(個別面接)

  5. 最終選考(個別面接)

  6. 内々定

説明会では、店舗見学や先輩社員と直接話せる座談会を実施します。リアルな雰囲気や弊社の戦略についても間近で見ていただけます。

募集コースの選択方法 説明会・選考を通じて希望コースを選択していただくことができます。
(1)総合職(青果・鮮魚・精肉・惣菜・グロサリー・ベーカリー各部門)
(2)総合職(レジ部門)
選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接は、面談のようにフラットな雰囲気で話しやすく、あなたらしさをぜひ聞かせていただきたく
《人物重視》の採用を行っています。

提出書類 履歴書またはエントリーシートを1次選考時に提出してください
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方を対象としています。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

求める人物像 ■私たちが求めるのは、仕事を通じて自身の能力を発揮し、
成長していくことを楽しみたい方です■

サプライズを目指して、新たな価値の創出に挑み続ける中で、
自分自身が成長しながら、次なる挑戦へとステップアップしていく。
私たちの、このような取り組みに共感し「ぜひやってみたい!」と考える方と
ともにさらなる進化に向けて進んでいきたいと考えています
・学部学科問わず歓迎します!
・愛媛県へのUターン就職の方も、歓迎です!
(Uターン&Iターン社員 多数在籍)
 
 ◆ 何かはわからないけど、新しいことを生み出してみたい
 ◆ コツコツと強みを伸ばし、プロフェッショナルを目指したい 
 ◆ 実は負けず嫌いだ
 ◆ 発想→挑戦→失敗→リベンジって楽しいと思う
 ◆ 決められたことだけの仕事では、きっと満足できない
 ◆ 戦略的に考えることが好きだ
 ◆ 責任感や正義感、誠実さや正直さは大事だと思う

もし、ひとつでも当てはまることがある方は、
ぜひ当社の説明会にお越しください!
内定後の流れ ◇希望の配属部門を体験【1DAY仕事体験】
長期休暇などを活用し、希望の部門の業務を体験することができる1DAY体験を実施しています。複数部門の選択も可能ですので、それぞれの希望や特性に合った部門を相談しながら選んで体験できます。
(報酬あり:時給支給あり)

◇内定者懇親会
秋~冬の間で内定者同士が交流できる懇親会を実施しています。

◇配属店舗・配属部門の通知
入社時からの1人暮らしや実家暮らしなど新生活を配慮した配属店舗・希望を考慮した配属部門をご案内しております。
新入社員研修 入社後は1か月程度の新入社員研修を店舗および研修施設にて行います。
◇ビジネスマナー新入社員研修
 社会人としての基本的なマナーを学ぶ研修を受講します。

◇接客研修
 お客様への対応をはじめ、現場で働く前に知っておきたい知識を学びます。

◇ジョブローテーション研修
 各部門の基本業務や特徴を知りながら、スーパーマーケットを体系的に学ぶことができます。

◆OJT研修
 部門に配属後、バックヤードや店内での業務に携わります。少しずつできることを増やし、自分の担当を任されたり、先輩と一緒に取り組むことでスムーズに業務のスキルや知識を習得することができます。

◆3か月研修
 各部門に配属された同期が集まり、振り返りや今後取り組みたいことなど、通常業務から一歩離れてみんなで相談し合います。
2年目以降の研修 ◇1年研修
 配属後の1年間を振り返り、お客様対応や仕事をする上での課題や悩みなどについても人事や先輩社員に相談しながらステップアップできる機会になっています。

◇マネジメント研修
 役職や業務に合わせて研修を実施しています。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(青果・鮮魚・精肉・惣菜・グロサリー各部門)

(月給)250,000円

208,000円

42,000円

総合職(レジ部門)

(月給)240,000円

207,000円

33,000円

【諸手当(一律)/月】
固定時間外手当(営業部門:27時間 運営部門:22時間)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

月給には以下の固定時間外手当を含みます
営業部門:42,000円/27時間  運営部門:33,000円/22時間

※残業時間が所定の時間数未満の場合でも、固定時間外手当は減額されません。
 また、所定の時間数を超えた場合の時間外手当は別途支給されます。

諸手当 超過勤務手当、深夜勤務手当、職務手当、役職手当、遅番手当、通勤手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)、特別賞与(1月)
年間休日数 111日
休日休暇 ・完全週休二日制
 年間公休日111日(月 8~10日)
 年次有給休暇(入社半年後に10日付与)
・休暇制度:慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚休暇)、リフレッシュ休暇(連続4~5日取得可能)、産前産後休暇、パパ育休、出生時育児休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、公傷病休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償制度(労災))

◇慶弔金(結婚祝い金・出産祝い金・弔慰金)制度
◇退職金制度
◇健康診断受診(勤務店舗にて実施)
◇キャリアコンサルティング制度
 業務内容や働き方など面談を通じて相談できます
◇資格取得制度
 店長職など階級に合わせて「食品衛生責任者」などの資格取得を援助します
◇育児休業制度
◇介護休業制度
◇懇親会補助制度
 制度も活用しながら、社内の様々な人と交流できます

・妊娠中・育児・介護による時短勤務の実績もあります。
・パパ育休取得者も増加中!
 住みやすい松山市内の勤務で仕事と育児や家事を
 両立しやすい環境です。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 愛媛

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    実働 8時間/1日
    1か月単位の変形労働時間制を取り入れているため、業務の繁閑に合わせて1日の所定労働時間を4時間~10時間の間で調整する場合がございます。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒790-0924
愛媛県松山市南久米160-1
株式会社日東物産 管理本部
新卒採用担当
TEL:089-976-5012
URL https://recruit.super-nitto.co.jp/
E-MAIL recruit@super-nitto.co.jp
交通機関 インターンシップ・説明会・面接等でお越しいただく店舗
■スーパー日東束本店

伊予鉄バス停「枝松」より徒歩5分
伊予鉄「福音寺駅」より徒歩15分
お車でのご来店も可能です。

画像からAIがピックアップ

(株)日東物産

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日東物産の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日東物産と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日東物産を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。