最終更新日:2025/4/4

飯田鉄工(株)【IIDA TEKKO CO.,LTD.】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 機械設計
  • その他メーカー

基本情報

本社
山梨県

仕事紹介記事

PHOTO
【機械・電気設計、シーケンス制御】ダムや河川に設置する水門及び除塵機などの操作設備・操作制御設備の設計業務。水門・除塵機工事の施工管理業務。
PHOTO
【鋼製橋梁の設計・照査、現場管理業務】鋼製橋梁の設計照査業務、橋梁工事の施工管理業務になります。

募集コース

コース名
☆技術職(機械・電気設計、設計照査等がメインです!)
機械・電気系の方・・・水門、除塵機設備の設計業務、水門工事の施工管理業務
土木系の方・・・橋梁の設計照査業務、橋梁工事の施工管理業務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

主に水門や除塵機、橋梁の設計照査やCADでの作図、強度計算などの社内業務のほかに、客先との打ち合わせや、水門工事、橋梁工事の施工管理業務を行っています。
設計における技術的な知識以外にも様々な知識、経験を得ることで技術者として成長することが出来ます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. WEB面談

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 採用試験を受ける際に技術職、総合職のいずれかを選択していただきます。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 ◇筆記試験:一般教養、専門科目、作文
◇面接試験:1回
すべて同日開催です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

◇適性検査は受検必須ですが、選考にはなりません。

提出書類 〇履歴書(PDF)
〇成績証明書(PDF)
〇卒業(見込)証明書(PDF)
以上をデータで送付してください。
※各書類は郵送での提出も可能です。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

◇募集対象は2026年3月に卒業見込の方
◇既卒3年迄

飯田鉄工では、こんな人を求めています。

■スケールの大きいモノづくりに興味がある人
■真面目でコツコツ継続できる人
■積極的に考え、行動できる人
■変化に柔軟にかつ緻密に対応することができる人
■明るい雰囲気をつくる人

当てはまる方は、ぜひ弊社へエントリーください!
お会いできることを楽しみにしています。

募集人数 1~5名
募集学部・学科

◇機械系、電気・電子系、建築・土木系
上記の学科以外理系学科であれば応募可能です。

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

雇用条件の変更なし
技術職は、本社(山梨県)のみの勤務になります。

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

◇修士了

(月給)221,000円

221,000円

◇学部卒

(月給)210,600円

210,600円

◇短大卒

(月給)190,400円

190,400円

◇高専卒

(月給)190,400円

190,400円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

◇試用期間:6ケ月
条件については本採用後と同条件になります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◇通勤手当
◇時間外勤務手当
◇資格手当
◇出張手当
◇通信手当
◇赴任手当
◇子供手当 他
昇給 原則年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 115日
休日休暇 ◇完全週休2日制、祝日
◇年間休日120日(指定有給含む)
◇年度毎の社内カレンダーあり
◇年末年始休暇
◇慶弔休暇
◇有給休暇(最大20日、半日・1/4日単位取得可)
◇出産休暇、育児介護休職制度、他
待遇・福利厚生・社内制度

◇社宅制度
◇有給休暇保存制度
◇慶弔見舞金制度
◇退職金制度
◇リゾート施設法人会員(東急リゾート)
◇社内クラブ活動
◇個人疾病保険加入
◇インフルエンザ予防接種補助

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

オフィス禁煙、敷地内屋外に喫煙スペースあり、社用車は禁煙

勤務地
  • 山梨

勤務時間
  • 8:00~17:20
    実働8時間/1日

    休憩時間80分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 ◇新入社員研修(ビジネスマナー・OJT・各部署ローテーション研修)
◇階層別eラーニング研修
◇ビジネススキルアップ研修
自己啓発支援制度 ◇技術資格取得補助
◇女性社員向けキャリアデザイン研修
※通信教育、講習会参加、費用、時間はすべて会社負担いたします。
【具体例】
・技術士
・土木施工管理技士
・土木鋼構造診断士
・コンクリート診断士
・電気施工管理技士
・電気工事士

問合せ先

問合せ先 飯田鉄工(株)
〒406-0842
山梨県笛吹市境川町石橋1314
TEL:055-266-6644
E-mail saegusa-f@iida-tekko.co.jp
総務部 三枝
URL http://iida-tekko.co.jp/
交通機関 石和温泉駅(JR東日本)から車で20分

画像からAIがピックアップ

飯田鉄工(株)【IIDA TEKKO CO.,LTD.】

似た雰囲気の画像から探すアイコン飯田鉄工(株)【IIDA TEKKO CO.,LTD.】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

飯田鉄工(株)【IIDA TEKKO CO.,LTD.】と業種や本社が同じ企業を探す。
飯田鉄工(株)【IIDA TEKKO CO.,LTD.】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。