予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
寿々グループでは「想いをカタチに」の理念のもと愛知県内に30施設を運営しております。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
愛知県を中心に30施設を運営!資格支援制度があるので資格を取得して働く事が可能です。
野球・ゴルフ・レスリングのスポンサーをしています!スポーツをしている方、好きな方!大集合(^^)/
社内外ブランディング、SNS発信、広報求人担当、人事や営業職へのキャリアチェンジも可能です!
寿々には実業団野球部があります!野球部がある事で、男性の職員が多く入社し、野球をおこないながら介護の現場でも働いております。2023年高松宮賜杯 準優勝1部
----------------------------------------------人は、誰と出会うかでこれからの人生が変わることがある。今までの自分にはなかった選択肢が見つかることがある。その繋がりが続くことで、今よりもっと自分を幸せにできるきっかけになることがある。自分の幸せがまた誰かに連鎖して広がる。そんなきっかけとなる存在でありつづけたい。-----------------------------------------------まさか介護とはね!介護の仕事なんて以外だね!私が、出会う人からよく言われた言葉です。では「介護っぽい、介護らしい」とは、なんでしょう?自分が歳老いた時、誰が自分のお世話をしてくれているか、想像したことはありますか?きっと想像のつく方のほうが少ないと思います。そんな想像のつなかい瞬間に、介護を通して自身が携わるということは、その方のまたとない瞬間に幾度となく出会い、感情を揺さぶられ続けることの連続だと思っています。寿々グループは現在28施設仲間も1200人に増えました。人を想うことが、こんなにも自身を奮い立たせ、常に前進する力をくれることを、皆様にもぜひ味わっていただきたいです。幼い頃憧れた大人は、どんな大人でしたか?そして今、大人になったあなたは何を想い、カタチにしたいですか。株式会社寿々代表取締役会長 中村 充
寿々グループの始まりは3人で始めた在宅の訪問看護からスタートした会社になります。在宅ケアを経験したからこそ施設の必要性を知る事ができ、施設でも自宅みたいに暮らせるように「日向ぼっこしているような暖かい環境で過ごして頂きたい」という想いをかがけ運営しております。介護士、看護師、事務、生活サポート(食事・清掃)すべての職種の方が協力し1人のご利用者様を支えております。
ご利用者様が笑顔で毎日が過ごせるように、ご利用者様が「何」を求めているのか1人1人ゆっくり向き合う時間を大切にしております!
男性
女性
<大学> 日本福祉大学、同朋大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp247910/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。